出版社内容情報
あなの中には、なにがある?
むこうが気になる……!! へんてこリアル絵本
リンゴのあな、かべのあな、耳のあな──のぞいてみたら、むこうがわに思わぬ景色が!
しかも、あなの中に引っぱりこまれて……!? 身近な「あな」から始まる、少年の大ぼうけん!
圧倒的リアリティーと、トリックアート的な画風で、あな世界の住人たちとの遭遇がユーモラスに描かれます。
目に見えている世界を疑い、自由に想像をめぐらせる力を育んでくれる絵本です。
内容説明
「あな」のむこうへ大ぼうけん!想像力がぐんぐん広がる、チョーヒカルワールド。むこうが気になる…!!へんてこリアル絵本。
著者等紹介
チョーヒカル[チョーヒカル]
1993年東京生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。大学在学中に、身体にリアルな絵を描くボディペイントで注目を集める。現在は、服のデザインやイラスト、立体、映像作品など、さまざまなアートを制作。多数のメディア出演に加え、企業とのコラボレーションや、国内外での個展など、世界を舞台に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
153
チョーヒカル、2作目です。チョーヒカルが女性だとは思いませんでした。へんてこリアル絵本、【読メエロ部】的には、あの穴をR18的にどう表現するか、興味があります。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000915.000031579.html2024/11/10
けんとまん1007
64
あな(穴)。穴って、不可思議な存在。穴があると、何故か覗いてみたくなる、掘ってみたくなる・・のは、何故だろう?そこにあるものを確かめたくなるからかな。思っていたとおりだったり、思ってたんと違う!だったり。ふと、思った。穴って、物理的な穴だけなくて、形のない場合もある。思考の穴とか・・・。錯覚とかも、そうなのかも。2025/01/25
ままこ
60
表紙が気になり手に取った。穴の中は気になるよね。身近な穴にユーモラスでシュールな想像力膨らむ。お父さんの耳の中怖い。2025/04/03
たまきら
42
こ、これはホ、ホラー!?…なんて思いつつも、穴があればすぐに棒をつっこんでいた幼少期の自分。アリの巣やトタテグモの巣、電柱、木のうろ、鼻の穴…は指か。ははははは…。2025/01/24
anne@灯れ松明の火
33
リア友さんオススメ。本屋さんのおはなし会候補として、本屋さんでチェック。表紙は怖そうだけれど、メルヘンの部分もある。チョーリアルな絵は、好き嫌いが分かれるかも? いろんな穴の中に、一体なにが? 上手に読めたら、盛り上がりそう。いつか読んでみたい。2025/02/08