もっとしりたいぶっく<br> マークのえほん

個数:

もっとしりたいぶっく
マークのえほん

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 32p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591181522
  • NDC分類 E
  • Cコード C8636

出版社内容情報

交通ルールを伝える道路標識。安全のためになくてはならない標識です。赤は「してはいけない」こと、青は「してください」、黄色は注意をよびかける色になっています。
また、駅やビルで見る案内標識はピクトグラムとよばれるもので、どこになにがあるか、一目でわかるように描かれたマークで、覚えておくととても便利。小さな子どもでもわかるように、大きく掲載していますので、読み聞かせしやすく、覚えやすい本です。

目次

道路にあるマーク 道路ひょうしき(赤 してはいけません;青 ルールをまもりましょう;黄 気をつけて!;緑 高速道路;知っているかな 運転する人がつけるマーク)
まちのあんないマーク ピクトグラム(トイレ;どこにある?;いろいろなお店 ほか)
家のなかにあるみぢかなマーク(リサイクル;おもちゃ;食べもの;知っているかな 絵で話そう!)

最近チェックした商品