出版社内容情報
ゲンジボタルのくらしを季節ごとに追う大判写真絵本。ゲンジボタルは美しい光を放ちながら夜の静寂を飛びかう美しい昆虫として知られていますが、じつは幼虫や蛹、そして卵も、成虫と同じように光ります。幼虫が水の中でどのようにくらしているか、写真でリアルに描き出します。巻末では、ホタルのくわしい生態と幼虫の飼育のしかたを解説。
内容説明
生きものにくわしくなれる!ミニずかん(巻末資料)がついています!
著者等紹介
中瀬潤[ナカセジュン]
1961年宮城県生まれ。自然・昆虫写真家。仙台を拠点として昆虫を中心とした動植物の写真に取り組む。東北発の川の情報誌「アクア」に「水際大作戦」を6年間、河北新報に「東北の虫たち」を5年間連載するなど、地元に密着した活動をする一方、トビケラ、カワゲラ、カゲロウ、トンボといった水生昆虫とそれを取り巻く水環境に強い関心を持ち、30年以上撮影しつづけている
池田菜津美[イケダナツミ]
1984年埼玉県生まれ。生き物好きのフリーエディター。動植物の図鑑や、児童書の編集に多くたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 通奏低音 - 第六歌集
-
- 和書
- フローチャート技法と演習