ポプラキミノベル ノンフィクション・その他<br> 超人物伝 紫式部―毎日が楽しくなる、天才作家の神格言!

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

ポプラキミノベル ノンフィクション・その他
超人物伝 紫式部―毎日が楽しくなる、天才作家の神格言!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月20日 04時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 186p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591179680
  • NDC分類 K910
  • Cコード C8223

出版社内容情報

2024年大河ドラマで話題!
『歴史ゴーストバスターズ』のあさばみゆきが、紫式部の波瀾万丈の人生を描く!

平安時代の天才作家・紫式部が、現代に降臨!? 部屋に住み着いてしまった! ついクラスで浮いちゃったことを相談したら「人づきあいは、まわりに合わせるべし!」って、波瀾万丈の人生を語ってくれて……!? 紫式部の人生も、心がラクになる“平安流”のコツも楽しく学べちゃう、「紫式部」入門にピッタリの伝記×ストーリー×生き方指南本!

【ここがポイント!】
★導入にストーリー部分があることで、楽しく紫式部のことを知ることができます!
★子どもたちが学校生活で感じやすい悩みに、紫式部が自分の体験を交えながらアドバイス。毎日を楽しくするコツを学べます!
★紫式部の句を紹介するコーナーの他、平安時代の衣食住、源氏物語のあらすじなどコラムページも充実。誰かに話したくなる歴史雑学も知ることができます!
★著者は『歴史ゴーストバスターズ』で大人気のあさばみゆき、監修は『東大教授が教えるやばい日本史』などの著書がある東京大学史料編纂所教授の本郷和人と、子どもたちに歴史の面白さを伝えるプロが集結!

内容説明

平安時代の天才作家・紫式部が、現代に祝☆復活!!わたし・藤カオリの部屋に住み着いてしまった!式部さんは『源氏物語』(式部さん著)に興味を持ってほしいらしく、わたしに波瀾万丈な人生を語りだす。すると、そのお話がわたしの悩みを解決してくれた!?紫式部入門にピッタリ!超カッキテキな伝記×おもしろストーリー×生き方指南書!小学校中学年から。

目次

おなやみエピソード(本に夢中になると、ほかのことが手につかない!;親友とサヨナラ!?どうすればいい?;絶望!クラスで浮いちゃった;自分は悪くないのに、ひどいことをされた!;将来やりたいことが、見つからない)
源氏物語あらすじ(これを読めばスッキリわかる!源氏物語ダイジェスト)

著者等紹介

あさばみゆき[アサバミユキ]
3月27日うまれのB型。2013年に第12回角川ビーンズ小説大賞奨励賞を受賞。14年、第2回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞。あさば深雪名義もある

純汰[ジュンタ]
イラストレーター。歌い手グループのイラストなどを多く手がける

本郷和人[ホンゴウカズト]
1960(昭和35)年東京都うまれ。東京大学史料編纂所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
娘さんが楽しみにしていた、あさばみゆきさんによる紫式部です。さりげなく歴バスが宣伝されていたり、娘さんにはなじみ深い文章なこともあるのでしょう、あっというまに読み終わってにまにましていました。ただ、平安時代が好きで読み漁っている彼女、「新しく学べることはなかった」と少しがっかり。ホント、好きだもんね。今日の大河ドラマでは有名な伊周くんと道長おじちゃんの弓争いエピソードがあって、娘さんワクワク。清少納言が永遠の推し・定子さまと出会うシーンに「わかる~!」とノリノリでした。好きねえ。2024/04/14

みるく

18
ままが買ってくれた本!!普通の紫式部の伝記かなって思ってたらまさかのまさかだった…!この現代に合わせて紫式部の人生を語っていくスタイルちょー分かりやすかったし、現代に合ってるから頭に入りやすかった!!紫式部って超エリートな仕事なのに「憂し憂し…」の陰キャ(ごめんなさいいい)なのがびっくり((((;゚Д゚))))みるくも式部さんが身近にいる生活してみたいなぁ…!式部さんが身近にいたらすごい頼もしそうじゃない?!(式部さんには大大大迷惑)最後は源氏物語の簡単にしたやつもあってちょっと源氏物語に興味でた!2024/01/20

阿部 かをり @無浮上

7
挿絵がとても綺麗だと思います(^^)2024/07/12

はる

4
カオリと式部の掛け合いが面白い。解決しながら、紫式部の人生と源氏物語がわかる。2024/01/30

あんぎょ

3
人の悩みは平安時代から変わっていないきがする2024/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21641142
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品