出版社内容情報
ハーブの魔法でやさしくなれる、心あたたまる物語
つめたい風がふきはじめるころ、寒がりやのセリーナが、からだをあたためるお薬をたのみにきました。けれども、どんなお薬もセリーナにはききめがありません。
あまえんぼうのウサギのリリアンは、まわりが思い通りになる魔法薬をたのみにやってきます。そんなふたりに、ジャレットがつくったお薬は……。
巻末には、ぽかぽかハーブのレシピつき。
内容説明
冷たい風がふきはじめるころ、寒がりやのセリーナと、あまえんぼうのウサギのリリアンが、魔法の庭にやってきました。ふたりが、ジャレットにお願いしたお薬とは…?
著者等紹介
あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
退院した雨巫女。
8
《私-図書館》体の冷えも、心の冷えも、つらい。2024/03/26
けいねこ
5
今回は、まるで別な悩みを抱えているようにみえる、2件のお客さま。周りがなんでも自分のお世話をしてくれることを願う、甘えんぼうウサギと、寒さをなんとかして欲しい人間のおんなのひとと。まるで違う悩みが同じ発想のアイディアで解決し、みんながハッピーになるのはいつもの流れなのだけど、それこそがこのシリーズの持ち味なので。2023/12/26
mayuri(Toli)
1
今回のお話は、してもらうよりしてあげる方がずっと心があたたまって、素敵だというテーマ。して「あげる」という言葉が上からの様な気がして気になる人もいるだろうが、純粋に他者を思って優しい行動をしていきたいなと思える素敵なお話でした。読み終えた後、心がぽかぽかと優しい暖かさに包まれるような読後感。私も誰かの心をあたためる魔法が使える様になりたいし、そうなれる様に心を柔らかくしていこうと思いました。2023/12/11
moco
0
【小1】娘の感想「リリアン!もう、本当に甘えんぼうさんなんだから!」2025/03/21
ベルツリー
0
好きなシリーズ。今回も素敵な気づきをもらえた。娘ちゃんにはジャレットのようになってほしい(笑)2024/03/25