ポプラ文庫<br> 夕闇通り商店街 純喫茶またたび

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

ポプラ文庫
夕闇通り商店街 純喫茶またたび

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 197p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784591179345
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

<内容紹介>

神社の境内のその先に、夕方から夜にかけてのみ開く商店街『夕闇通り』がある。
きれいな提灯が立ち並ぶそこは、現世と幽世の境目にある、あやかしたちが営んでいる商店街。現世との境界があいまいになったときに、不安定な人間が導かれたように訪れるのだという。

夕闇通り商店街にたたずむ、レトロな喫茶店「純喫茶またたび」。
カウンター、蓄音機などがあり、古き良き空気が流れるお店である。
店主は蝶ネクタイをつけた黒猫で、お代は頼んだメニューにまつわる「思い出」を話すこと。
クリームソーダやナポリタン。懐かしい料理を通して「思い出」に隠されていた〈自分の心〉に気づいていく……。

<著者プロフィール>

2018年『菓子先輩のおいしいレシピ』で小説家になろう×スターツ出版文庫大賞の特別賞を受賞し、書籍化デビュー。著者に『恋する金曜日のおつまみごはん~心ときめく三色餃子~』、『異世界でお菓子を振舞ったら、王子と竜騎士とモフモフに懐かれました』などがある。

内容説明

神社の境内の先に、突然見えてくるのは「夕闇通り商店街」。そこは現世と幽世の境目にある、あやかしたちが営む商店街。現世との境界があいまいになったときに、心が不安定な人間が導かれるのだという。「純喫茶またたび」は、古き良き空気が流れるお店である。店主は蝶ネクタイをつけた黒猫で、お代は頼んだメニューにまつわる「思い出」を話すことだというが…。懐かしい料理を通して“自分の心”に気づいていく連作短編集。

著者等紹介

栗栖ひよ子[クリスヒヨコ]
2018年『菓子先輩のおいしいレシピ』で小説家になろう×スターツ出版文庫大賞の特別賞を受賞し、書籍化デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

112
妖たちのお店が並ぶ「夕闇通り商店街」シリーズ3作目。今度の舞台は喫茶店。クリームソーダにホットケーキ、ナポリタン、プリンアラモード…純喫茶メニューにテンションも上がります。お代はお客さまが語る「思い出」。マスターの淹れるブレンドコーヒーにも何やら秘密がありそうで。今作もサクッと読めて心温か。重い作品のあとに読んだのでことさら心にしみました。お菓子屋(妖菓子店)、郵便局(夕便局)と続いて、喫茶店(純喫茶またたび)。次は何かな?キラキラな装丁も変わらず素敵だし、続けて読みたいシリーズです✨2024/05/22

Karl Heintz Schneider

53
「猫の手も借りたい人へ」そんな怪しげな看板に目が吸い寄せられる。純喫茶またたびは夕闇通り商店街の中にある。マスターは蝶ネクタイをつけた黒猫。時々、こんな猫ジョークも飛び出す。「ここはゆうニャみ通り商店街、失礼、似ている音は猫語の発音と混ざりやすいので。」この店には悩みがあって存在が不安定になった人しかたどり着けない。そしてお代はお金ではなく頼んだメニューにまつわる「思い出」あれ?この設定、どこかで読んだ気が。最終話では黒猫マスターの過去が語られる。今はこうして立派に店主を務めている彼にも辛い過去があった。2024/06/08

煮豆

26
夕闇通り商店街シリーズ3作目の今作は純喫茶が舞台。猫又のマスターが営んでおり、お代は思い出。心が不安定な人がたどり着くお決まりのパターンも◎表紙のクリームソーダは緑の箔押しで激かわ。ソフトクリーム仕様ではなく、まるいアイスなのもステキ。どのお話に出てくる食べ物もおいしそうだけど、プリンアラモードに1番惹かれた。きっかけって大事だし、その気づきから行動できるのもすごいなぁ。最後になぜマスターがお店を開いたのかが明かされ、理由がじんわり沁みる。文字が大きく、短時間で読めちゃうのに癒し効果抜群。次作にも期待!2025/02/11

一華

19
夕闇通り商店街シリーズ三作目…黒猫の猫又、バリトンボイスのマスターが営む『純喫茶またたび』お客さまは猫の手も借りたいほどの悩みを抱えたひとびと。お代は頼んだメニューにまつわる「思い出」おいしいメニューを嗜みながら、思い出に浸り、心が時ほぐされていく、いつか「究極のブレンドコーヒー」と堂々とメニューに載せられる日を夢みるマスターの思い出がまた切ない…2025/03/07

なみ

19
不思議な商店街で、黒猫のマスターが営業する喫茶店に訪れる人たちを描いた連作短編集。 どの短編も心が温まる素敵なお話でした。マスターも可愛い! 大好きな姉の負担になってしまっていたのではないかと考えてしまう妹の『青春を取り戻すホットケーキ』と、後輩とのコミュニケーションに悩む先輩の『世代つなげるナポリタン』が特に好きです。2024/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21922582
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品