ポプラ文庫<br> 二木先生

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

ポプラ文庫
二木先生

  • ウェブストアに273冊在庫がございます。(2025年05月25日 10時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 367p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784591174869
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



夏木 志朋[ナツキシホ]
著・文・その他

内容説明

誰からも馬鹿にされてしまう高校生の田井中は、自分を地球にひとり投げ出された異星人のように感じていた。だが、ある日、担任の美術教師二木が自分以上に「普通の人たち」から白眼視される秘密を抱えていることに気づき、崖っぷちの取引を持ち掛ける―。生徒と教師のスリリングなやり取りを通じ、社会からはじき出されてしまう個性を持つ人間がいかに生きうるかを描いた驚愕のデビュー作。2019年ポプラ社小説新人賞受賞作。

著者等紹介

夏木志朋[ナツキシホ]
1989年大阪府生まれ。大阪市立第二工芸高校卒。2019年、本作にて第9回ポプラ社小説新人賞受賞、単行本タイトル『ニキ』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のいじぃ

178
読了。周りから浮いている併合グレーの高校生が自身をペドと自覚し成人向けの雑誌にロリ漫画を描いている担任を執拗に追い回しながら自身を確立させていく物語。読み手に問題として考えさせるよりも「多様性」という答えありきの上これでもかと詰め込んでくるため閉口せざるを得なくなる。また成人向けのロリ漫画を許しているのは出版社でありその言い分として同類のガス抜き、二次元だから何でもありと言う免罪符が存在する。見方を変えれば逆も然りだが。広一が自身を内省的だと言う割には反省もなく鬱積を一個人にぶちまける姿は不快感しかない。2024/02/23

fwhd8325

147
ちょっと薄気味悪い小説です。でも、とても面白いです。ある意味、新鮮さが引きつけます。この物語がどのように決着するのかが楽しみでした。その点で言えば、一ひねりも二ひねりもあって、見事です。街中にこんな奴らがいると思うと、やっぱり薄気味悪いや。2023/07/17

はにこ

114
登場人物に好きなキャラが居なかった。むしろほとんど嫌い。主人公の田井中が周りから理解されないのはまだ良い。けど陰険すぎる。二木先生も別に魅力を感じない。いじめの描写には嫌気がさした。その後にもっと救いがあれば良かったけど、何かいきなり終わった感じ。2024/05/08

machi☺︎︎゛

96
浅井リョウさんの本によくある普通って一体何なの?みたいのを掘り下げて一つの話にしたみた。というような感想。お互いに秘密を抱えた男子高校生と美術の先生。爆弾を抱えながらのスリリングなやり取りや家にも学校にも安全な場所はない緊張感は読んでいてこっちまで緊張した。昔は普通という言葉を特に何も考えずにみんな普通に使っていた。今は自分が普通という言葉を使う度に何かしらの違和感を感じるけどこういう本を読むと少し答えがわかる気がする。2024/02/18

みかん🍊

91
普通と違う変わり者といつも浮いていた広一は担任の美術教師二木先生の秘密を知ってしまう、均衡した駆け引きの中、小説を書く事を進める二木先生を信用していないながら書き上げてしまう、マイノリティを隠して上手に普通の皮を被って生きる二木と普通になれないが特別でもいたい広一、人は誰でも少しは普通の皮を被っているのかもしれない、自分を好きになる行動をとる、しかし他人を決して傷つけないそんな断固とした意志を貫く事が大切。2024/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20112242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品