出版社内容情報
吉田 忠正[ヨシダタダマサ]
著・文・その他
武田 康男[タケダヤスオ]
監修
菊池 真以[キクチマイ]
監修
目次
この先の天気を予想するには
1章 天気をしらべて記録する(晴れとくもりは何で決まる?;空日記をつけよう1 一日の空の変化を記録しよう;空日記をつけよう2 毎日、決まった時間に記録しよう;気温をはかろう1 一日のうちで気温はどう変化する?;気温をはかろう2 場所によってことなる気温;湿度と降水量をはかる;気圧と風向・風速をはかる;観測結果をまとめよう)
2章 天気予報にチャレンジ!(天気図の読みかた;高気圧と低気圧ができるわけ;前線ができるわけ;風の動き(風向と風力)を読む
天気図から天気を読みとる)
3章 天気予報ができるまで(さまざまな気象観測;気象データをもとに天気予報をつくる;民間気象会社の仕事;インタビュー 気象予報士ってどんな仕事?)
資料編
著者等紹介
武田康男[タケダヤスオ]
空の探検家、気象予報士、空の写真家。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会理事。大学客員教授・非常勤講師。千葉県出身。東北大学理学部地球物理学科卒業。元高校教諭。第50次南極地域観測越冬隊員
菊池真以[キクチマイ]
気象予報士、気象キャスター、防災士。茨城県龍ケ崎市出身。慶應義塾大学法学部政治学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。