出版社内容情報
「うれしくなることをすると、みんながうれしくなる」そんな当たり前のようで、つい普段忘れがちな、とても大切なことに気づかせてくれる一冊。優しいイラストと言葉に、読んだ後は胸がほわっと温かくなります。小さなお子さんの読み聞かせにも、プレゼントにもピッタリの絵本です。
内容説明
なにしてるの?あなたのすきなことがあなたのみらいへつながります。親子に贈りたい思いやりのプレゼント。
著者等紹介
鈴木まもる[スズキマモル]
1952年、東京都に生まれる。東京藝術大学工芸科中退。画家・絵本作家・鳥の巣研究家。1995年「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(竹下文子/文・偕成社)で赤い鳥さし絵賞を受賞。2006年『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。2015年『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞を受賞。作品多数ある。また全国各地で絵画と鳥の巣の展覧会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本語教員試験対策用語集