ポプラ新書<br> コロナ時代の経済危機―世界恐慌、リーマン・ショック、歴史に学ぶ危機の乗り越え方

個数:
電子版価格
¥946
  • 電書あり

ポプラ新書
コロナ時代の経済危機―世界恐慌、リーマン・ショック、歴史に学ぶ危機の乗り越え方

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月19日 12時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 219p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591167755
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C0295

出版社内容情報

コロナショックで、世界恐慌、リーマン・ショック以来の経済危機に!?
歴史に学ぶ、「危機の乗り越え方」とは。

新型コロナウイルス拡大で、社会活動が低下し、消費が落ち込み、先の見えない事態となっている。
私たちの暮らしは、どうなってしまうのか。

1929年の「世界恐慌」、2008年の「リーマン・ショック」など、
歴史的な経済危機に執られた政策や、リーダーたちの振る舞い、その言葉から復興へのヒントを探る。
当時行われた、暮らしを守る経済復興と命を守る社会保障は、今の社会システムの基礎となるものもあった。

世界恐慌が舞台となっているミュージカル「アニー」など、
困難な状況を生き抜く人々を描いた小説や舞台からは、格差や分断を越えて、
運命を切り開く人間の力強さや、互いをいたわる慈しみを知ることができる。

今こそ、「危機の歴史」を知ることで、いたずらに怖がらず、冷静に対処するすべを学びたい。

生きる希望は歴史にあり!

【目次】
はじめに
・給付金一〇万円を使いましたか?
・景気はこれから一段と悪化へ
・医療従事者も追い詰められる
・日本の「未来」がやってきた
・指導者はどう振舞うべきか
・政府の対策は透明性に欠けている

第1章 世界恐慌からコロナショックを考える
第2章 ルーズベルトから学ぶ、危機への対策
第3章 昭和恐慌に日本はどう立ち向かったか
第4章 オイルショック、リーマン・ショックという苦い経験
第5章 危機の時代のリーダーとは――
    メルケル首相の言葉の背後に見えるもの
第6章 コロナ時代の「新しい生活様式」を考える

内容説明

世界恐慌、オイルショック、リーマン・ショック、そして、コロナショック。歴史的な経済危機の時にリーダーたちがどう振る舞ったか、何を伝えたか、そして、どのような政策をとったかを検証することで、復興へのヒントを探る。危機の事態にどのような対応をするべきか、その答えはいつも歴史にある。

目次

第1章 世界恐慌からコロナショックを考える
第2章 ルーズベルトから学ぶ、危機への対策
第3章 日本は昭和恐慌にどう立ち向かったか
第4章 オイルショック、リーマン・ショックという苦い経験
第5章 危機の時代のリーダーとは
第6章 コロナ時代の新しい生活様式を考える

著者等紹介

池上彰[イケガミアキラ]
1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学卒業後、NHKに記者として入局。事件、事故、災害、消費者問題、教育問題等を取材。2005年に独立。名城大学教授、東京工業大学特命教授。海外を飛び回って取材・執筆を続けている

増田ユリヤ[マスダユリヤ]
神奈川県生まれ。國學院大學卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのレポーターを務めた。日本テレビ「世界一受けたい授業」に歴史や地理の先生として出演のほか、現在コメンテーターとしてテレビ朝日系列「グッド!モーニング」などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mayu

56
1万円選書に当選!1冊目はタイムリーなこの本から。池上さんと増田さんの対話形式で進んでいくので、恥ずかしながら歴史や経済に疎い私でも理解しやすかった。かつての危機的状況とその対応の成功と失敗。起こりつつあるコロナショックについて。ルーズベルトの「今、わたしたちが最も恐るべきは恐怖それ自体です」というのはまさにその通りかも。わからないから怖いし不安になるし混乱する。メルケル首相の演説みたいに、庶民目線で不安に寄りそうように何故その政策がいるのか、透明性を持って説明してもらえたらもう少し落ち着けるのかな。2020/07/20

ココロココ

21
特別定額給付金→政府が赤字国債を発行して支給。単なる前借りのようなもの。後でつけが回ってくるだろう。 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の議事録が作成されていなかった。酷すぎる。 安倍首相の緊急事態宣言で、「今、わたしたちが最も恐るべきは、恐怖それ自体です」。 フランクリン・ルーズベルトの一節。 安倍首相は、分かって言っているのか。 ルーズベルトの3Rは、リリーフ、リカバリー、リフォーム。対談形式だから、読みやすい。2020/07/09

きみたけ

19
池上彰氏と増田ユリヤさんによる対話形式。二人が出演したテレビ番組や対談取材などがきっかけやヒントになっています。新型コロナウィルスの影響で世界恐慌以来の経済危機が迫る中、歴史を振り返ることで救いやヒントになるのではとの思いから、世界恐慌やオイル・ショック、リーマン・ショックにおける対処法や良し悪しをレビューしまとめています。また危機の時代のリーダーとしてメルケル首相を評価、コロナ後に支持率を落としたトランプ大統領や安倍首相との対比が印象的でした。巻末に昨年3月のメルケル首相のテレビ演説を記載しています👍2021/02/13

mintia

10
増田さんの情報量にはいつも感心する。現実に起きていることも過去に似たようなことが起きたので、歴史から学んでいくことが重要だ。当たり前だが、リーダーによって対処の仕方が変わるので、リーダーが国を左右してしまう。2020/09/09

anken99

7
かつての世界恐慌になぞらえ、コロナ危機が引き起こす混乱を池上さんが予測。恐慌の歴史解説といった内容が、理路整然としており、逆に怖くなる。巻末には、コロナ危機に当たってのメルケル首相が見せたメッセージが収録されている。あらためて読むと素晴らしい。一国のリーダーは、やはりこんな方になって頂きたい。2021/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16109704
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。