出版社内容情報
怖い話の体験談を募集して、まみが編案し、本にする企画がもちあがった。タイトルは『みんなの本』。しかし、制作途中で担当編集者がけがをし、別の人に代わると、いつのまにか本が完成していた! 同時に体験談の応募者にも異変が――。『わたしの本』、『あなたの本』につづく、児童書作家まみが登場する「本の怪談」、最新刊!
もくじ
第一章
小学四年生 梅澤小百合の場合 4
小学五年生 小林拓郎の場合 15
小学六年生 清宮樹里の場合 28
小学六年生 上原美里・樫井千絵の場合 36
第二章 42
第三章 90
第四章 109
第五章 154
内容説明
怖い話の体験談を募集して、まみが編案し、本にする企画がもちあがった。タイトルは『みんなの本』。しかし、途中で担当編集者がけがをし、別の人に代わると、いつのまにか本が完成していた!同時に体験談の応募者にも異変が―。『わたしの本』、『あなたの本』につづく、児童書作家まみが活躍する「本の怪談」、最新刊!小学校上級~。
著者等紹介
緑川聖司[ミドリカワセイジ]
「晴れた日は図書館へいこう」で日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞し、デビュー
竹岡美穂[タケオカミホ]
フリーイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



