ポプラ世界名作童話<br> 幸福の王子

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

ポプラ世界名作童話
幸福の王子

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 00時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591161128
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

美しい宝石でかざられた「幸福な王子」の像は、町の人びとのあこがれのまとでした。ある日、一わのツバメがやってきて……。★19世紀末に劇的な生涯を送り、今もなお芸術家たちに影響を与え続ける作家、オスカー・ワイルドの童話集"The Happy Prince and Other Tales"より「幸福の王子」「わがままな大男」「すばらしい打ちあげ花火」を収録。
森山京、石井睦美の美しい文章と、広瀬弦の立体的な絵で、物語の世界をあざやかに立ち上げます。

★町の広場にたつ「幸福の王子」の美しい像は、友だちになったツバメに頼み、自分の体の宝石や金箔を貧しい人々に届けさせますが……。「幸福の王子」
★大男は子どもたちが自分の庭で遊ぶことを禁じますが、ある日、小さな男の子が庭で泣いているのを見て……。「わがままな大男」
★王子の結婚式のために用意された花火の中に、じまん好きな打ち上げ花火がいて……。「すばらしい打ちあげ花火」

O.ワイルド[オスカーワイルド]
著・文・その他

森山 京[モリヤマミヤコ]
著・文・その他

石井 睦美[イシイムツミ]
著・文・その他

広瀬 弦[ヒロセゲン]
イラスト

内容説明

町の広場にたつ美しい「幸福の王子」の像は、人びとのじまんで、あこがれでした。ところが、一羽のツバメが王子の足もとでねむろうとすると、なみだが落ちてきて…。オスカー・ワイルドの童話「幸福の王子」「わがままな大男」「すばらしい打ちあげ花火」を収録。

著者等紹介

森山京[モリヤマミヤコ]
1929年、東京生まれ。子ども時代を旧満州で過ごす。コピーライターとして活躍後、児童文学作家としてデビュー。「きつねのこ」シリーズ(全5巻・あかね書房)で路傍の石幼少年文学賞、『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ旅ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞、『パンやのくまちゃん』(あかね書房)でひろすけ童話賞、『ハナと寺子屋のなかまたち 三八塾ものがたり』(理論社)で赤い鳥文学賞を受賞。2018年没

石井睦美[イシイムツミ]
神奈川県生まれ。フェリス女学院大学文学部卒業。出版社に勤務した後、『五月のはじめ、日曜日の朝』で毎日新聞はないちもんめ童話大賞を受賞。岩崎書店より刊行された同作が新美南吉児童文学賞を受賞。『皿と紙ひこうき』(講談社)で日本児童文学者協会賞、『わたしちゃん』(小峰書店)でひろすけ童話賞、訳書『ジャックのあたらしいヨット』(BL出版)で産経児童出版文化賞大賞を受賞。児童文学、小説、翻訳と、幅広く活躍している

広瀬弦[ヒロセゲン]
1968年、東京生まれ。すぐれた描写力と独自のタッチで、児童書を中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうぴょん

2
小3娘。一人読み。 教訓めいたお話ばかりだけど。娘的には、「最後は燕と王子が幸せに慣れてよかったね」らしい。2020/06/23

yokkin

1
すばらしい打ち上げ花火は挫折2019/09/09

きたろう

1
大男ははじめは悪かったけれど、小さな男の子を木に登らせてあげてやさしくなって、春が来た。2019/04/02

スイカ

0
王子もツバメも死んでしまっても その後に 自分の銅像を建てようとする 王侯貴族の浅ましさが 悲しい でも王子も ツバメも きっと神様の元で幸せに暮らしているよね2025/02/05

taka y

0
『幸福の王子』『わがままな大男』『すばらしい打ちあげ花火』の3つのお話が入っている。『わがままな大男』は子どもの頃アニメで観た記憶があり懐かしい。どの作品も情景描写が美しく、その場面が目の前に浮かんでくるよう。子どもの頃にふれておきたいお話だと感じる。2022/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13369966
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。