ポプラ世界名作童話<br> くるみわり人形

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ポプラ世界名作童話
くるみわり人形

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 07時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591160404
  • NDC分類 K943
  • Cコード C8097

出版社内容情報

クリスマスの日、マリーはおくりものの中にくるみわり人形を見つけます。
その夜から不思議な出来事がおきるようになり…!?クリスマスの日、マリーは、おくりものの中に、
りっぱな服に身をつつんだ、くるみわり人形を見つけます。
すっかり、このお人形が気に入ってしまうマリー。
しかし、真夜中になると、家の中で音がきこえ、
おどろきの光景を目にすることになります……!

世界中で愛され読みつがれてきた名作に、
現代の児童文学作家たちが新しい命をふきこんだ、
ポプラ世界名作童話シリーズ。

E.T.A.ホフマン[エルンストテオドールアマデウスホフマン]
著・文・その他

村山 早紀[ムラヤマサキ]
著・文・その他

北見 葉胡[キタミヨウコ]
イラスト

内容説明

クリスマスの日、マリーは、おくりものの中に、りっぱな服に身をつつんだ、くるみわり人形を見つけます。すっかり、このお人形が気に入ってしまうマリー。しかし、真夜中になると、家の中で音がきこえ、おどろきの光景を目にすることになります…!世界中で愛され読みつがれてきた名作に、現代の児童文学作家たちが新しい命をふきこんだシリーズ。小学校低学年から。

著者等紹介

村山早紀[ムラヤマサキ]
長崎県生まれ。『ちいさいえりちゃん』で、第4回椋鳩十児童文学賞、毎日童話新人賞最優秀賞受賞

北見葉胡[キタミヨウコ]
神奈川県生まれ。装画・挿絵のほか、絵本では2005年『タマリンとポチロー』(講談社)で、2015年『マッチ箱のカーニャ』(白泉社)でボローニャ国際絵本原画展入選。2009年『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(小手鞠るい/作、講談社)でボローニャ国際児童図書賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

146
新作中心に読んでいる村山 早紀が文章を書いているので、読みました。くるみわり人形は知っているものの、物語を読むのは初めてです。児童書ではありますが、クリスマスの季節に読めて好かったです。北見 葉湖の絵も美しく、絵本の好きな小さな女の子へのクリスマス・プレゼントとしても好いかも知れません。2018/12/22

あゆみ

25
★★★★★ くるみわり人形のお話の内容を知らなかったので村山早紀さんが分かりやすく簡単にまとめたものとしてこの機会に読めて嬉しい!クリスマスにぴったりのお話で装丁や挿絵も素敵!「魔法も、ふしぎなことのあれこれも、あると信じれば、あるんだよ」という言葉と似た言い回しや表現を村山早紀さんは他の作品でも度々していて、この考え方がとても好き!2018/11/27

小梅さん。

14
バレエの音楽では知っていたけど、あの音楽のイメージから、明るくて陽気なお話を想像していた。 実際、装丁はそんな感じだし。 それにしても、マリーちゃんが可愛い。 優しくて、勇気がある。人形も、お友達だから大事にする。 怪我をすれば看病するのも可愛い。 こういう子、大好き。 最初の、人形たちと化け物ネズミとの戦いはどきどき。 ドロッセルマイヤーおじさんもユニークで好き。 彼が語る「魔法のくるみの物語」も面白い。 2018/11/20

紅(mokomoon)

7
購入~ 恥ずかしながら初クルミ割り人形ですm(__)m 物語の中に物語があって繋がっている。奥の深いファンタジーです。マリーの幸せにちょっと驚きとロマン。姉のルイーゼの~クリスマスのおくりものは子供たちに一番いいものを選んで贈られるもの。静かな心で待つもの~素敵なメッセージと感じました。2018/11/13

2時ママ

1
次女 小5 ひとり読み。2021/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13194288
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品