仕事を効率化するビジネス文具

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

仕事を効率化するビジネス文具

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784591159385
  • NDC分類 589.7
  • Cコード C0034

出版社内容情報

文具は仕事を変える! メディアで話題の文具ソムリエールが紹介するビジネスで差をつける文具119文具は仕事を変える!
メディアで話題の文具ソムリエールが紹介する
ビジネスで差をつける文具119

パソコンやスマートフォンなど電子機器全盛の現代においても、ビジネスのあらゆる場面に登場する文具。文具を充実させることで、仕事はスピードアップし、ミスも減り、圧倒的に差をつけることができます。
本書は「文具ソムリエール」として活躍する著者が、シチュエーション別で文具を紹介する一冊。仕事の効率化に一役買う文具が目白押しの一冊です。

(本書に登場する文具&シチュエーション)
〇出社
 片手で本を読める「サムシング」
 新聞を読みやすくする「シンブンクリップ」 など
〇メールチェック
 タスク管理用のふせん「オーロラカラー デイリープランふせん」
 一回書くだけで複数枚のメモが作れる「コピペメモ」 など
〇職場環境を作る
 整理が苦手な人のための「ワーカーズボックス」
 鏡付きのカードホルダー「ラシエンヌ まとまるIDホルダー」 など
〇会議
 どこでも会議室に生まれ変わる「持ち運べるミーティングホワイトボード」
 ファイルに文字が書ける「書けるクリアファイル」 など

<著者紹介>
菅未里(かん・みさと)
文具ソムリエール。
大学卒業後、文房具好きが高じて就職した雑貨店で文房具コーナーを担当。文房具への知見を深める。その後、文房具を紹介・プロデュースする「文具ソムリエール」として独立。ユーザーの要望に応じたさまざまな文房具をメディアで紹介しつつ、講演や文房具メーカーへのコンサルティング、文房具のプロデュースを行っている。プロデュースした文房具は、カレンダーと手帳を一体化した「カレンダー手帳」(カール事務器)や働く女性のための文房具ブランド「La sienne」(学研ステイフル)、老舗筆メーカーとコラボレーションしたカラー筆ペン「古都 和みの5色」、文房具のミニチュア「文具ミニチュアマスコット」、さらには海外の高級素材を使用し、伊勢丹とコラボレーションした高級文房具にまで及び、数量限定品を除くすべての監修作が増産している。また、日本最大の文房具の展示会である「国際文具・紙製品展(ISOT)」で毎年PR委員を務めるなど、多くの連載やTV出演を行いつつ、文房具に関するあらゆる方面で活躍している。

菅 未里[カンミサト]
著・文・その他

内容説明

ビジネスで差をつける文具119!会議、プレゼン、デスクワーク、通勤…シチュエーションに合わせて紹介。

目次

1 午前中(出社まで;通勤時間;メールチェック;職場環境を作る;会議)
2 午後(ランチミーティング;打ち合わせ;名刺の整理)
3 夕方(コミュニケーションと文具)
4 帰宅(退社後)
5 オフ(休日)

著者等紹介

菅未里[カンミサト]
文具ソムリエール。大学卒業後、文房具好きが高じて就職した雑貨店で文房具コーナーを担当。文房具への知見を深める。その後、文房具を紹介・プロデュースする「文具ソムリエール」として独立。ユーザーの要望に応じたさまざまな文房具をメディアで紹介しつつ、講演や文房具メーカーへのコンサルティング、文房具のプロデュースを行っている。また、日本最大の文房具の展示会である「国際文具・紙製品展(ISOT)」で毎年PR委員を務めるなど、多くの連載やTV出演を行いつつ、文房具に関するあらゆる方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品