出版社内容情報
なぞの空き家におばけが出ると聞いたおしりたんてい。迷路や絵探しをしながら、謎を解いた先にあらわれた、意外な真実とは……。あなたは、おばけをしんじますか?
こうえんを見下ろすなぞの空き家に、
おばけが出ると聞いたおしりたんてい。
それも、大きな目だまをしたおばけが出るという。
依頼人ともに、空き家に行くが、
中では奇妙なことが次々起こり…。
はたして、おばけは本当にいるんでしょうか?
迷路や、絵探しなど、
おしりたんていといっしょに謎を解きながら、
真実にせまる、本格的推理読み物シリーズです。
今回も、「みはらしそうの かいじけん」
「もちぬしふめいの とうひん」の2話収録。
何度読んでも発見がある
推理小説の入り口にも最適な
知的好奇心をくすぐる1冊です。
トロル[トロル]
著・文・その他
内容説明
今回は…「みはらしそうのかいじけん」「もちぬしふめいのとうひん」の2つのお話だよ。おしりたんていさんといっしょにじけんのなぞをときあかすんだ。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そる
234
子供No.3学校図書館から。No.4に触発されているようでおしりたんてい選んでくる。おしりたんてい、どろぼうを2件つかまえました。しかし最初のどろぼうが盗んだものが盗品だったとは。盗品は盗品だった、というなんだかややこしい。張り込みに何日もかかって、ブラウンが食っちゃ寝でまるまると太ったのは笑えます。おしりたんていもヒゲ伸びてたしねー。今回の探し物は簡単だったわ。2020/11/25
☆よいこ
41
おしりたんていファイル⑦「みはらしそうの かいじけん」コアラちゃんの依頼でおばけたいじに出かけるおしりたんてい。コアラちゃんが、おばけめぇ~ってなるとこ好き。「もちぬしふめいの とうひん」前の話で見つかった盗品の持ち主を探す。はりこみして疲れたおしりたんていが、だんだんボサってくるところがいい。無精ひげとかw▽大人気のシリーズ、ある時に見とかないと絶対に書架に帰ってこない。2018/09/27
しき
24
ただのクイズではなく、ちゃんとしたミステリーになって面白かった。手がかりがさらっと出てくるので、意外と解くのに時間がかかる。名探偵コナンはコナン君が手がかりをチラ見しますが、おしりたんていは見向きもしないので難しい。おしりらしく「においますね」「(屁を)こかせていただきます」などの台詞が特徴的。2019/12/20
★なおぴんコ★
17
5歳の娘ちゃんと読みました。今、大人気のおしりたんてい。子ども受けするのが分かります。途中で迷路したり、おしり探しが娘ちゃんも楽しんでました。物語の大体の流れは毎回一緒ですが、児童書なので子どもには安心安定なのかなと思います。 個人的には文章の横書きと、挿し絵がコマ割りしてマンガチックになっているところがあまり好きでは無い。。。むしろ気に入らないです。 好みてすがゾロリの方がいいな!2018/12/01
しろくま
16
6歳2か月の息子と4歳5か月の娘と。母はこの本、初めて読みましたが、おもしろかったぁ。人気があるのもわかるなぁ。絵が多めなのも、我が家の子どもたちにはちょうどよく、読者参加型で推理できるので、どんどん読みたくなります。購入3冊目。他の本も読みたくなるなぁ。2020/05/08
-
- 和書
- 小川洋子 はじめての文学