ポプラ新書<br> プロ野球のお金と契約

電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ポプラ新書
プロ野球のお金と契約

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 238p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591156148
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0275

出版社内容情報

著者の波乱万丈の野球人生を通して、メディアが「夢」と表現するプロ野球の現実を、「金と契約」という最もリアルなもので明かした一冊。

内容説明

メジャーリーグ、日本のプロ野球、マイナーリーグ、日米の独立リーグなど、あらゆるステージを経験した著者だからわかる、メディアが「夢」と表現するプロ野球の現実を、「お金と契約」という最もリアルなもので明かした一冊。

目次

序章 私の野球人生
第1章 入団から若手時代まで。メジャーと日本のプロ野球の違い
第2章 マイナーからメジャーへ。驚きのアメリカン・ドリーム
第3章 年俸100倍以上から3億減へ。メジャーの究極の交渉
第4章 メジャー生き残りをかけた極限のサバイバル
第5章 月給10万円台!?再起を目指すマイナー&独立リーグの世界
第6章 最後のチャンスをつかみ取れ。トライアウト&マイナーキャンプ

著者等紹介

大家友和[オオカトモカズ]
元プロ野球選手。社会人クラブチーム「OBC高島」ゼネラルマネジャー。京都府出身。京都成章高から1994年ドラフト3位で横浜(現DeNA)ベイスターズに入団。98年にボストン・レッドソックスとマイナー契約を結んで渡米。マイナーで11連勝して、99年9月に日本人9人目のメジャー昇格を果たし、同年10月に初勝利を挙げる。2009年までにメジャー8球団を渡り歩く。13~16年まで日米の独立リーグでプレー。16年12月に40歳にしてボルティモア・オリオールズとマイナー契約を結んだ。17年3月に戦力外通告を受け、現役を引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

243
プロ野球選手として長年大リーグで活躍して居た著者が自身の野球人生を振り返っての一冊。京都の野球界が妙に知ってるので、楽しく読めた。2018/01/27

金吾

28
日本人メジャーリーガーにしては珍しいマイナーからメジャーに這い上がった著者の野球の話は面白かったです。契約については知らない話ですのでなかなか新鮮でした。2022/07/14

ぽかちゅう49

20
元メジャーリーガーの大家さん(同い年)お金の価値が解っている方だなと感じました。メジャーにいた時やマイナーに下りた時の裏話(?)的なものも多く書かれており、契約面については特に詳しく書かれており、トレード関する話もかなり興味深かったです♪野球ファンとしてはまあまあ分かってたつもりでしだったけど、ホントに「つもり」でした(笑)メジャーリーガーの契約、恐るべしです(苦笑)2019/01/24

きのぴ

17
最近野球にハマったので(ヤクルト奥川くんとロッテ小島くんが好き)こんな本を。大家さんのことは知らなかったけれど特にメジャーの契約事情について詳しく書かれていて、初めて知ることがたくさんあって面白かった。メジャーで活躍できるのはほんの一握りの選手だけれど、活躍したらとんでもない大金が手に入る夢のある世界。大家さん、そして最近だと斎藤佑樹投手に松坂大輔投手など、怪我をして思うように投げられなくなっても最後までもがく姿は本当にかっこいいと思う。お金など関係なく野球への想いがないとできないことだと思う。2021/11/19

Kaz

16
メジャーリーグの契約や金銭事情が具体的にわかる!!読み応えのある内容でした。何億と稼いだ人が、その後、お金に苦しんでいても、うらやましいように感じるのは私だけ?自分の手にしたことのない金額の話は、わかったようで全くわからない。 2019/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12365461
  • ご注意事項

最近チェックした商品