内容説明
「何?それは一体どんなだ?んー、行けばわかるさ」ひなびた温泉街に伝説のロックミュージシャン(!)を探し、熱海ではスイカ割り、そして中国拳法勢揃いを見ようと一路栃木へ…。思わず全身の力が抜ける、旅の日々。はたしてその先に、何があるのか?!行ったらいったい、どうなるのか?!のほほんと、ホテホテと、オーケンは今日も行く。爆笑&ちょっとしんみりのエッセイ集。
目次
I温泉へ、ロックミュージシャン生板伝説を追えっ!!
酔拳を見に栃木へ
日本印度化計画はどうなっているか?
スイカちゃんと熱海でお別れ
友達にお線香をあげに行こう―追悼・池田貴族
障害者プロレスを見に行った
音楽雑誌が書かないロックバンドの日々
心療内科へ行って禁UFOを解いてもらおう
ソウルでキックバック・リーと戦う
マイカーでマザー牧場にドライブ
宵々山でダメだこりゃ!
浴衣の3匹
モデル撮影会に潜入!?
新宿二丁目に人間椅子を見たっ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どどこ
4
オーケンのエッセイは、力を入れず楽な気持ちで活字を読みたい時、もしくは単純にクスっと笑いたい時に手に取っていたのだけれど、最近は、そんな軽い気持ちで手に取ったはずが、読み終わったあと なんだか癒された気持ちになってることが多い。2015/04/04
sababanana
4
何度も読んだのに夢中になる。カレー食べたくなるな。2014/09/16
ウメ
4
初オーケン。…んふっ!……んふふっ!……んふふふっ!!だっ、だめだっ!こらえられん!!ぶははははっ!!このゆるゆるな感じが、ツボな人にはホント面白いと思う!他も読んでみよーっと!2012/02/28
オチョビ
4
いやぁ〜。久々に涙が出るほど笑った!古本屋でバチっと目が合っちゃった。昔聞いてた[おーけんのオールナイトニッポン]ボヨヨンロック♪が脳裏をよぎる。読み始めたら止まらないおーけん節。今再読してる本があまりにグロいシュールな小説だけにちょうどいいバランス◎それにしてもサイコーに笑える神経質なエンターテイナーだ!他のも買いにいこっと。2011/05/16
キャベ
3
何回か読んでる本。 オーケンのエッセイは気負わずラクに読めて、楽しいのが好きです。 解説で碇ポルシェさんも書いてるけど、タイトル通り「脱力旅」しているのは半分くらいで、残りはバンドの問題や友人の死などの重いテーマが書かれています。 けど、暗いできごとでもいつものように明るいオチをつけて明るい文体で書かれているので読んでいて救われる思いになります。2015/06/13