ポプラ文庫<br> 真夜中のパン屋さん―午前5時の朝告鳥

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

ポプラ文庫
真夜中のパン屋さん―午前5時の朝告鳥

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 13時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 382p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784591154823
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

真夜中に開店する不思議なパン屋「ブランジェリークレバヤシ」。希実の母・律子の死から五年の月日が経ち、暮林や弘基の周辺には様々な変化の波が訪れていた。それは、常連客である斑目やソフィアやこだま、美作親子や多賀田たちにとっても同様だった。そしてもちろん、希実にとっても……。累計140万部突破のベストセラー「まよパン」シリーズ、ついに完結!!

内容説明

真夜中に開店する不思議なパン屋「ブランジェリークレバヤシ」。あれから五年の歳月が経ち、暮林や弘基には様々な変化の波が訪れていた。それは常連客である斑目やソフィアたちにとっても同様だった。そしてもちろん、希実にとっても…。「まよパン」シリーズ、ついに完結!!

著者等紹介

大沼紀子[オオヌマノリコ]
1975年、岐阜県生まれ。脚本家として活躍する傍ら、2005年に「ゆくとしくるとし」で第9回坊ちゃん文学賞大賞を受賞し、小説家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うっちー

339
終わってしまった2017/07/12

れみ

333
前作でもちあがった希実の父親問題やブランジェリークレバヤシの存続問題が巻末までに決着したなかでのこの完結編はそれから5年後のお話。斑目氏やソフィアさんが主人公のお話のなかに希実たちの様子が小出しにされてて詳しいことが早く知りたくてもどかしくなる。母の死を乗り越えたと思われた希実の陥った窮地に暮林や弘基や常連客たちがそれぞれに心を傾けていてそれを希実も感じている様子にぐっときた。登場人物たちが同じ場所にずっと立ち止まっているんじゃなく各々変化し前に進みながらも互いを思い合っているのが感じられて良かった。2017/09/08

hiro

318
閉店時間の午前5時に合わせて、シリーズ完結と予想していたが、そのとおりになった。書店で平積みされていたのを見つけて即購入し読んだのは6年前だった。当初は托卵された女子高生希実はどうなるか心配でひやひやしていたが、その希実も大学を卒業だ。変態斑目氏は結婚して子供がいて、ソフィアにもパートナーがいる。そして希実にも恋人が。紆余曲折があったが、ハッピーエンドを迎えることができてよかった。いつも読み終えると、登場したパンを食べたくなるが、「フルーツサンド」を買って出張中のバスのなかで食べたのを思い出した。2017/08/15

ミミネコ

284
まよパン最終巻に出演者総出演。大人っぽくなったこだまにビックリ!ソフィアさんと対等に話してる!そして弘基と希実、お付き合い始めたんだね。カラ元気で誤魔化したつもりの希実に「ほおっておけるか」と飛行機のチケットを取り直してくれた弘基にキュン。お幸せに♡暮林さんも新たに手を差し伸べたくなる男の子を発見した模様。新たにブランジェリークレバヤシの仲間になるのかな?なんかまだまだこれからのブランジェリークレバヤシの物語を読みたいです。2017/07/23

山本真一郎

276
読了。シリーズ6冊目にして完結。それなりに長い事続いてきたシリーズだと思うので、完結となれば多少なりとも感慨がある。とは言え今作を読んでみて何となく蛇足、と言うと言い過ぎかもしれないが近いイメージを思い浮かべたのは否定出来ない。シリーズに通底している様々な空気感は些かも揺らいでいないにも関わらず。本編が続くかと思っていたのに完全な番外編の様で、最初からそう割り切って読めば良かったかもしれない。登場人物揃っての大団円というところか。シリーズを再読する事は恐らくないだろうが、完結まで読めてホッと出来たと思う。2017/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11882460
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品