出版社内容情報
静岡県の大井川鐵道で運行しているトーマス号を、迫力満点の写真で楽しめます。トーマス号の魅力が満載!
内容説明
しずおかけんの「おおいがわてつどう」で、トーマスごうやなかまたちがかつやくしているのをしっているかな?このほんには、トーマスごうとなかまたちのかっこいいしゃしんがいっぱい!トーマスごうたちのがんばるすがたをみてたのしもう!
著者等紹介
小賀野実[オガノミノル]
1958年12月、群馬県生まれ。大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業。鉄道・はたらく自動車・飛行機・船・テーマパークの乗り物などを広く取材。図鑑絵本、学習雑誌、旅行誌などの撮影執筆に活躍する。日本鉄道写真作家協会(JRPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
166
ホント乗ってみたいな。リアルの世界でトーマスが走るのは良いなぁ。2022/01/16
しろくま
18
4歳10か月の息子と。大井川鐵道、以前から興味がありましたが、なんとなくタイミングを逃した感があり…今からもし行くときはこの本を再読したいです。息子は思いの外トーマスにハマらず。とは言え少し気になっているみたい。2019/01/04
こいこい
3
本物の機関車トーマスが走ってる所があるんだー⁈と興奮して借りたけど、息子からすると写真で見るだけなので結局紙の上のトーマスだからか、いつも以上に喜ぶ姿は見られなかった。目もちゃんと動いてて、すごく忠実なトーマスだから実際見ると迫力ありそう!行ってみたいけど、そんなに本数走ってないみたいだし、どうかなー?2019/02/23
0_emission
1
ジェームス号とトーマス号の連結走行や、転車台にクリスマスの仕様のトーマス号達も載っているので、大井川鐵道にますます行ってみたくなりました。トナカイ姿のパーシーが可愛いです。2019/01/08
しい
1
いつか行ってみたい大井川鉄道。2018/03/02
-
- 洋書
- A Line Meant