出版社内容情報
「むしさんへ いいものあげるから のぼっておいで!」
謎のメッセージをたよりに、虫たちが集まって、行列ができています。
なんの ぎょうれつ?
動物の楽しい行列を描いて海外で数々の賞に輝いた『なんの ぎょうれつ?』、
妖怪たちのゆかいな行列を描いた『こんやは なんの ぎょうれつ?』、
乗り物のわくわくするような渋滞を描いた『なんの じゅうたい?』につづく、
人気シリーズ第4弾!
今回は、50ぴき(+1)の虫たちが大行列。
ページを上へ上へとめくっていくと、
次々と子どもたちに大人気の虫たちが登場します。
そして、行列の先には、夏にぴったりの楽しいしかけが……!
この行列に、あなたもぜひ並んでみてください!
内容説明
ドキドキ☆とわくわく♪をたっぷりあじわいたいみなさん!このぎょうれつにおならびくださ~い!にぎやかなぎょうれつのさきには、なにがあるのかな?
著者等紹介
オームラトモコ[オームラトモコ]
東京都生まれ。会社員を経て、PALETTE CLUB SCHOOLを卒業後、イラストレーターとして活躍中。自作の絵本に、『こんなおつかいはじめてさ』(講談社・第3回ピンポイント絵本コンペ最優秀受賞作品)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
53
読み友様からのご紹介本です📚蚊の案内で、さて一体行列の先には何があるのでしょうか😊ありゃりゃ、蜘蛛の巣に引っかかってしまう虫たち。スズメにも驚く。スズメは雑食だからね~バイオリン虫って初めて聞いた🎻ゴールしたみんなに待っていたのは???虫さんが結構好きなあれですよ~😊2024/05/08
たまきら
37
むしさん大好き!そして虫さんが行列作っていた執着地に待ち受けているものも大好き!今年はミツバチ保護できるかな…楽しみです。2024/04/14
たーちゃん
34
虫に興味がある息子。私も知らない虫が出てきて、二人でへぇ〜と言いながら楽しめました。2020/04/12
しぃ
26
あつ森で虫の名前をかなり覚えた子どもたち、とっても楽しそうに「いなご!」「バイオリン!」と見つけては喜んでいました。このシリーズは2歳長男お気に入りです。2020/09/05
ふじ
22
ぎょうれつシリーズ最新刊。こちらも誕生日プレゼント。虫嫌いの母はぞぞぞ〜としながら読み聞かせ。虫さんが50匹、行列を作ります。今回は何があるのかな?息子に「見たことある虫は?」と聞いたらだいたい害虫でした(笑)2017/07/18
-
- 和書
- 佐野洋子全童話