うっかりオリンピック

個数:
電子版価格
¥1,012
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

うっかりオリンピック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月25日 10時57分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087808971
  • NDC分類 K780
  • Cコード C8075

出版社内容情報

オリンピックは世界のトップ選手が競う“スポーツの祭典"。
そして、スポーツを通じて世界平和を目指す“平和の祭典"です。
真剣勝負のオリンピックでは、
「え、ウソでしょ!?」
「なんでこんなことに!」
「それはずるくない?」
真剣勝負だからこそおきる、うっかりなできごとの数々。
この本では、そんなオリンピックで“うっかり"おきたエピソードをたくさん紹介したいと思います。
読んでいくうちに「オリンピックっておもしろいな~」と、うっかり平和な気持ちになってもらえるはずです。

【1章うっかりな競技】
数えまちがえた障害レース
迷子だらけのうっかりマラソン
あきらめずに命がけのダイブ
王妃のわがままでマラソンの距離が決定!?
やったね世界新記録!…なのにメダルは銅でした!
五輪史上に残るマジでつらかった競技
なくなってよかったこんな試合絶対イヤだ!
など

【2章うっかりな選手】
うっかりコケてくつぬげちゃいました!
オリンピック史上最年少金メダリスト
マラソン初心者がレースで圧勝!
はだしで金!手術しても金!
2児のお母さんがうっかり大活躍!
9秒79の大記録はまさかの結末が!?
メダルをかむポーズをうっかり始めたのは!?
うっかりではこえられない72歳のとんでも記録
など

【3章うっかりな大会】
地獄の2時間耐久入場行進
うっかりミスでおきたショックなハト事件
参加費用は全額 選手の自腹です!
入場行進が誘導ミスでうっかり退場行進に!
選手は全員はだか!コーチもなぜかはだか!?
五輪マークがうっかり四輪に!
うっかり興奮しすぎたアナウンサーの名実況
いろいろありましたうっかり聖火リレー
など

【4章うっかりなメダル】
日本人初の金メダルは表彰式でうっかり連発!
金メダルはじつはほとんど銀メダルです!
カンペキな演技なのに10点満点で1点!?
うっかりドボン!湖にしずんだ金メダル
優勝したのに銀メダル
35回も世界記録だして金メダルは1個だけ!
大切な金メダルを売ってしまった!
など

【5章 うっかりなルール】
金メダル候補がうっかり失格の理由は!?
うっかり乗車してマラソン優勝!?
おせっかいのせいでうっかりメダル逃す!
驚異の「人間潜水艦」に「バサロスタート」
着るだけで新記録! 最強になれる水着
うっかり手がでて流血さわぎの水中戦
何度たおれてもセーフ…恐怖のえこひいき審判
皇帝が参加するとなぜかいつも優勝に!?
など

内容説明

オリンピック選手だってにんげんだもの…本当にあったオリンピックのうっかりエピソード。

目次

第1章 うっかりな競技(数えまちがえた障害レース;迷子だらけのうっかりマラソン ほか)
第2章 うっかりな選手(うっかりコケてくつぬげちゃいました!;オリンピック史上最年少金メダリスト ほか)
第3章 うっかりな大会(地獄の2時間耐久入場行進;うっかりミスでおきたショックなハト事件 ほか)
第4章 うっかりなメダル(日本人初の金メダルは表彰式でうっかり連発!;金メダルはじつはほとんど銀メダルです! ほか)
第5章 うっかりなルール(金メダル候補がうっかり失格の理由は!?;うっかり乗車してマラソン優勝!? ほか)

著者等紹介

こざきゆう[コザキユウ]
児童書ライター、作家。著書に『からだのなかのびっくり事典』シリーズ(ポプラ社)、『がんばるUMA事典』(学研プラス)、『もうひとりの偉人伝』(共著、幻冬舎)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月渚

10
うっかりし過ぎでしょ! こんなことあったとは知らなかった。 裏のオリンピックが知れてよかったです! 結構面白かったです (絵も面白おかしく書いてあった)2020/09/22

あーちゃん

10
オリンピックにこんな裏話があったなんて… Σ(๑º ロ º๑)ビックリ2020/09/12

二条ママ

2
長女小5。図書館本。2021/07/14

たろーたん

1
「内村航平選手の技の難しさに応じた点数が入っていないと日本が抗議し、その結果、内村選手は四位から二位になる。ただ、審判の結果に文句があればお金を払ってやり直しを願わないといけなく、これが買収と誤解された。ロンドン五輪(2012)」「ブラジルのバンデルレイ・デ・リマ選手が男子マラソンの36キロ近くで男に邪魔される。結果、三位になってしまうが、彼は「私は誰も責めたりはしない」とコメント。金メダリストより輝く銅メダリストと呼ばれた。なお、彼はリオ五輪の聖火ランナーの最終走者になる。アテネ五輪(2004)」(続)2024/07/12

絵具巻

1
文京区立根津図書館で借りました。2020/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15247195
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品