ポプラ新書<br> あなたの家は耐えられますか―震度7でも倒れない家づくり

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ポプラ新書
あなたの家は耐えられますか―震度7でも倒れない家づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 200p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591152478
  • NDC分類 524.91
  • Cコード C0252

出版社内容情報



船津 欣弘[フナツヨシヒロ]

内容説明

震度7でも倒れないはずの家はなぜ倒れたのか?阪神・淡路大震災の経験から「強い家」づくりの重要性を再認識した著者は、建築検査事務所を立ち上げ、欠陥住宅問題に携わってきた。その中で見えてきた建築基準法や耐震基準の課題、すぐできる耐震リフォームや保険の見直しについて、素人ではわからないことをやさしく解説。

目次

第1章 巨大地震と住まい どこまでやれば安全か
第2章 「強い家」づくりは地盤から
第3章 耐震診断を120%活用する
第4章 地震に「強い家」にリフォームする
第5章 マンション・木造住宅の防災対策、これだけはやっておこう
第6章 保険見直しでできるリスクヘッジ

著者等紹介

船津欣弘[フナツヨシヒロ]
総合検査株式会社代表取締役。1965年、福岡県生まれ。設計事務所勤務を経て、2001年11月、GAO建築工房設立。阪神・淡路大震災の被災経験から2003年より欠陥住宅問題に取り組み始め、構造計算偽造事件をきっかけに、建築検査業務専業となる。2011年4月、総合検査株式会社代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nitti

1
実家がリフォームをするのでお勉強をば。耐震の仕組みと、リスク把握の方法というのが勉強になった。ハザードマップを見なくては。底地は田んぼの気がするから盛土だろうな。ボーリングデータもあれば見たいんだけど。 年明け早々九州では地震もあって、もしものこととはいえ、きちんと備える必要があるなと思いました。 一方で地域別地震係数なんてアホらしいものが法令に残っているかと思うと。旧態依然とした法律はきちんと見直していってほしいものです。2019/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11251953
  • ご注意事項

最近チェックした商品