清掃はやさしさ―世界一清潔な空港を支える職人の生き様

個数:

清掃はやさしさ―世界一清潔な空港を支える職人の生き様

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 18時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784591149409
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

内容説明

世界一清潔な空港を支える職人の生き様。「清掃が私の居場所」中国残留日本人孤児二世として、中国でも日本でもいじめられた女の子が、苦難を乗り越え日本一の清掃職人になるまで。

目次

序章 空港は私の居場所
第1章 中国から日本へ―「私ってなに?と問い続けた」
第2章 運命の決断―「できるのは清掃だけだった」
第3章 私の道―「私の道、ついに見つけた!」
第4章 清掃のプロへの一歩―「ビルクリーニング技能士になる」
第5章 日本一の称号―「これで少しは恩返しができた!」
第6章 恩人の死―「常務、どうして死んじゃったの?」
第7章 2年連続世界一清潔な空港―「空港をきれいにする。それが私の使命」

著者等紹介

新津春子[ニイツハルコ]
日本空港テクノ株式会社所属。1970年中国残留日本人孤児二世として、中国瀋陽に生まれる。中国残留日本人孤児であった父の薦めによって一家で渡日。95年、日本空港技術サービス(現:日本空港テクノ)に入社。97年に(当時)最年少で全国ビルクリーニング技能競技会一位に輝く。以降、指導者としても活躍し、現在は羽田空港国際線ターミナル、第一ターミナル、第二ターミナルの清掃の実技指導に加え、同社ただ1人の「環境マイスター」として、羽田空港全体の環境整備に貢献するとともに、次代のマイスターを育てる活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

それいゆ

84
清掃の本を読んで涙が出てくるとは思いもしませんでした。新津さんの清掃にかける情熱に感動しました。7月に小学校の全校児童550名に清掃について講話をすることを依頼されています。福井県の永平寺中学校の生徒が清掃しているビデオを見せて、「無言で時間いっぱい隅々まで」という話をするつもりですが、新津さんの清掃もいくつか紹介しながら話したいと思います。用具を優しく使うことで心も磨くのが清掃です。2016/06/29

ちゃんみー

56
NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』でも取り上げられた新津さん。見てる人はキチンと見てるからこその事なのだと思います。私は多分違う番組ですがテレビで彼女を知りました。中国残留孤児二世として日本へ来て、お金を稼ぐ目的だけで始めた清掃の世界で、ただ単に綺麗にするということだけではなく、人に感謝され、気持ちよく過ごしていただくために尽力するようになった彼女のことを尊敬いたします。2016/08/26

鴨ミール

31
掃除と清掃の違いを、この本で初めて知りました。中国残留孤児だった彼女のお父さんは13歳で養父母を亡くして一人で生きてきたそうですが、そのたくましさが彼女にも引き継がれているように感じました。テレビで放送された番組で新津さんのことを知りましたが、彼女の仕事に対する取り組み方はとても勉強になります。2017/05/20

たまきら

26
羽田空港を近々利用することもあり、すっかりこの女性に恋をしてしまいました。ドキュメンタリーと一緒ですが、さらに細かく彼女の人生が紹介されています。壮絶ないじめ、素晴らしい人たちとの出会い。前向きで本音な姿勢が素敵です。掃除が苦手なうえ、雑然とした部屋が好きな自分ですが、「物を大事にする」という基本が掃除と深くかかわっていることにようやく気付いた感じ。掃除好きなオタマ(保育園のおかげ)の方が「え?この人の言う事そんなにめずらしい?」という態度だったのにはびっくりしたり、ちょっとむかついたり。2018/07/30

nao1

26
新津さんが、清掃への情熱と実力はあったものの力まかせであった若いころから一転し「やさしさ」とは何かと考え抜き体現した。羽田空港を世界一清潔だとの評価を得ることに貢献し、清掃への世間の見方までも変えたといえる。/新津さんは、体を優雅に動かして姿勢良くほほえみをたやさず、道具を大切にし機材のコードまでお客様から見て美しいように心を配り、お客様が困っておられたら、作業を中断しても助けてさしあげる。/たいせつなのはどれだけ心をこめたかです、というマザーテレサの言葉を思い出す。やさしさとは心を込めることだろう。2016/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10342912
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。