ポプラ新書
紅茶の手帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 275p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591148297
  • NDC分類 596.7
  • Cコード C0277

出版社内容情報

紅茶がもっと好きになる。
紅茶の愉しみ方を広げる決定版! 

「キリン 午後の紅茶」
「モスバーガー」の紅茶などの
プロデュースで知られる第一人者が
分かりやすく魅力を紹介。

紅茶をおいしくする秘密は
「五秒の決断」にある!……など
とっておきのおいしい淹れ方から、
歴史、産地、人物まで
「紅茶の魅力」のすべてを一冊に。

「ミルクティーは紅茶とミルクどちらが先?」
「アフタヌーンティーの本当のマナー」
「ジャンピングの科学」
「紅茶が合う意外な料理」
「健康飲料としての紅茶」など
明日から使える知識も満載!

(目次より)

序章 モスバーガーとキリンの紅茶
モスバーガーの紅茶元年
健康飲料としての紅茶の効用
午後の紅茶とハイティー
紅茶がコーヒーを越える日
ほか

第1章 十分でティーメイクのプロになる
紅茶の個性を作る三大要素
五秒間の決断でおいしさが決まる
ジャンピングを成功させる方法
水は風味を決める大切な材料
紅茶よりもミルクにこだわる
ほか

第2章

内容説明

紅茶の愉しみ方を広げる決定版!第一人者が分かりやすく魅力を紹介。紅茶をおいしくする秘密は「五秒の決断」にある!…とっておきのおいしい淹れ方から、歴史、産地、人物まで「紅茶の魅力」のすべてを一冊に。「ミルクティーは紅茶とミルクどちらが先?」「アフタヌーンティーの本当のマナー」「ジャンピングの科学」「紅茶が合う意外な料理」「健康飲料としての紅茶」など明日から使える知識が満載!

目次

序章 モスバーガーとキリンの紅茶
第1章 三十分でティーメイクのプロになる
第2章 紅茶についての素朴な疑問
第3章 つい、人に言いたくなる紅茶の話
第4章 紅茶の歴史を作った人々
第5章 紅茶の産地・茶園・工場
第6章 紅茶と食べ物の相性

著者等紹介

磯淵猛[イソブチタケシ]
1951年愛媛県生まれ。日本の紅茶研究における第一人者。青山学院大学卒業後、大手商社に入社して貿易を覚えるうちに紅茶の魅力に惹かれ退社。28歳で紅茶専門店「ディンブラ」を開業する。「キリン午後の紅茶」アドバイザー。モスバーガーが運営する「紅茶とワッフルの店・マザーリーフ」のアドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たくのみ

16
茶葉に気泡をつけてゆっくり沈下させる、おいしく入れる技術「ジャンピング」。「相棒」の右京さんが、曲芸のようにお湯を注ぐのは理由があったのだ。紅茶の黒いかけらには、茶摘みさんたちのプライドが詰まっている。 ハンバーガーを美味しく食べさせるのはコーヒーより紅茶。健康と美容に良いお茶。ストレートティーではなく、ブラックティー。ミルクティーではなく、ティーウィズミルク。ポット、カップ、ティーバック、アフタヌーンティーの文化。茶飲み話にピッタリな、お茶の知識が詰まった紅茶の世界の入門書でした。2016/05/15

sleep@芒羊會

13
 紅茶の種類や飲み方、そしてそれに纏わる話や歴史まで、紅茶の話題がたくさんあって飽きない一冊。リプトンやトワイニングの創始者エピソードもあって、紅茶好きなら読んで悔いなし!「トワイニングが今日まで続けてこられたのは、家系ではなく、トワイニングの紅茶を飲んでくださるお客様がいたからです」の言葉は、至言だと思う。(^_^2019/08/17

クナコ

11
初読。紅茶とその流通に精通した著者による、紅茶の歴史と紅茶趣味のガイド本。単なる頭でっかちな歴史紹介や紅茶の入れ方のルールを解説するだけではない、本当の紅茶の楽しみ方を教えよう、という意気込みが感じられる。各地の茶園やティーショップを渡り歩き実際の味を確かめてきた著者だからこそ提案できる、意外な食べ物との組み合わせが興味深かった。私自身はこれまで砂糖抜きのブラックティー一択で紅茶を楽しんできたが、ここで紹介される特定の種類については、ティーウィズミルクにも挑戦してみたくなった。2023/12/05

misako

7
これを読んでモスバーガーへ行きました。水出しにびっくり!さすがモスバーガー!もともと紅茶党ですが、これを読みながら飲むとさらに楽しめました。紅茶の力を感じました。押し付けがましくない文章に楽しい豆知識いっぱいの一冊でした。紅茶の入門書としても、紅茶党の方にも、おすすめです。2016/02/21

よし

6
紅茶の種類や淹れ方などの基本的なことから紅茶にまつわる豆知識や歴史、産地などまで紹介する本。特に、17世紀にイギリスに紅茶をもたらしたキャサリン・オブ・ブラガンザから始まる歴史の話は興味深く、スリランカの茶摘みさんたちへの訪問記も紅茶への関心を高めてくれました。2016/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10124104
  • ご注意事項