出版社内容情報
天才数学少年と体育会系女子が営むお悩み相談所「数学屋」は、どんな依頼も??数学?≠?使って解決するというが・・・。
第2回ポプラ社小説新人賞受賞作
デビュー作ながら各誌書評で大絶賛された青春数学小説、おまたせ文庫化!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数学が苦手な中学二年生の遥の前に、不思議な転校生・宙がやってきた。
「数学で世界を救うこと」が将来の夢だと語る彼は、ある日突然、
どんな悩みでも、数学の力で必ず解決してくれるという、
「数学屋」なる謎の店を教室内で開店する。
はじめは遠巻きに見ていた遥も、店を手伝いはじめることに……。
どんな相談事も華麗に解決していくふたりだが、投書箱に届けられた
ある一通の悩み相談の手紙から、数学では解けそうにない「人の感情」という、
超難問にぶつかることに。
彼らは果たしてどんな答えを導くのか!?
問一. 数学が生活に役立つことを示せ
問二. グラウンドを二等分しなさい
問三. 部員たちのやる気を向上させなさい
問四. 恋愛不等式を解きなさい
問五. 二人のグラフを描きなさい
問六. 数学で世界を救いなさい
内容説明
数学の苦手な中学2年生の遥の前に、不思議な転校生・宙がやってきた。宙は突然、どんな悩みでも、数学の力で解決する「数学屋」なる謎の店を教室内で開店するが…。第2回ポプラ社小説新人賞を受賞し、大反響を呼んだ感動の青春数学小説。
著者等紹介
向井湘吾[ムカイショウゴ]
1989年神奈川県生まれ。東京大学卒業。『お任せ!数学屋さん』にて第2回ポプラ社小説新人賞を受賞し2013年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
三代目 びあだいまおう
takaC
ガチャ
大阪魂