• ポイントキャンペーン

これマジ?ひみつの超百科
へんな生きもの超百科

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591141168
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8045

内容説明

へんな見た目や、へんな行動など、地球上のへんな生きものが大集結!奇妙な生きものの世界へようこそ!!

目次

第1章 へんな見た目の生きもの
第2章 ○○にそっくりな生きもの
第3章 へんな特技の生きもの
第4章 食事がへんなびっくりハンター
第5章 ものまねが得意な生きもの
第6章 へんな行動の生きもの
第7章 生きものたちのびっくりエピソード

著者等紹介

實吉達郎[サネヨシタツオ]
動物文学者、動物研究家。1929年、父の赴任地・広島で生まれる。東京農業大学を卒業し、神奈川県にある野毛山動物園に飼育員として勤務。1955~1962年には、ブラジルへ移住し、アマゾナス州を中心に研究活動をおこなう。帰国後は、テレビ出演、著作活動を精力的にこなし、80歳をこえたいまも活躍中。これまでの著作は70冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポテトちゃん

0
小2男児が好む。読み聞かせを何度もした。小2が理解するには難しい語彙で書かれてあるし、写真もカラーではない(表紙は派手なカラーだが)のに子どもは熱中している。普通の動物も實吉先生(87歳!)にかかれば変な生きものに大変身!?小1の弟は全く興味を示さず。マニアック好きな男児向け。2016/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8173427
  • ご注意事項

最近チェックした商品