ポプラ新書
ブラック企業VSモンスター消費者

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591139400
  • NDC分類 366.021
  • Cコード C0236

出版社内容情報

ベストセラー『ブラック企業 』著者の今野晴貴氏&雑誌『POSSE』編集長の坂倉昇平氏初の共著。社会に殺される前に読むべき衝撃

内容説明

「働く」とは何か?労働には自己犠牲が必要か?「お客様」である消費者は「神様」か?個人の生活、未来、命にまでかかわる切実な課題であるにもかかわらず、ずっと置き去りにされてきた「労働」と「消費」の問題について―。若者の格差・労働問題に取り組む話題のNPO法人POSSEの運営者が深刻な「日本劣化」を防ぎたい一心で社会に一石を投じる、共感必至にて衝撃の書!

目次

第1章 極悪クレーマーが会社を「ブラック化」する(しまむら土下座事件の衝撃;クレームを理由とした「解雇」 ほか)第2章 ブラック企業は消費者を食い殺す(ブラック企業前史にあったフリーター問題;「正社員になりさえすればいい」という過剰な期待 ほか)
第3章 消費者はいつから神様だったのか(50年も誤解されてきた「お客様は神様です」;消費者運動がモンスター消費者を生んだ? ほか)
第4章 「24時間年中無休」の特殊性を考える(アメリカ人に拒絶される「なるはや」;お客様のために、残業代を申請するな? ほか)
第5章 POSSE座談会 消費者はブラック企業を変えられるか?(「おもてなし」っていったいなんだ??;日本の「サービス」は昭和初期から「無料」の意味だった! ほか)

著者等紹介

今野晴貴[コンノハルキ]
1983年、宮城県出身。NPO法人POSSE代表。一橋大学大学院社会学研究科博士課程在籍。2000件を超える労働・生活相談に携わる。主な著書に大佛次郎論壇賞受賞作『ブラック企業』(文春新書)など

坂倉昇平[サカクラショウヘイ]
1983年、静岡県出身。NPO法人POSSE理事。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。2006年、若者の労働問題に取り組むNPO法人POSSEを今野晴貴らとともに設立。2008年に季刊誌『POSSE』を創刊し、若者の労働の現実と背景や、雇用政策について特集している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バトルランナ-

23
来週のクレーマー来社に備え、一年半ぶりに再読。UNIQLOの服を着ている奴にブラック企業を批判する資格はない。ワタミを批判する奴が安い居酒屋で飲んでブラック企業を支えている。しまむら土下座事件は店員に対して安易に土下座や謝罪をさせてしまい『労働問題』と考えられる。ブラック企業では頑張っても報われない。過酷労働が招く食中毒リスク。休日もボランティア活動を強制。職務があいまいな日本の労働が『ブラック企業』の温床。仕事の中身が定められないまま契約が結ばれる。労働組合→消費者運動。組合員ばかりが安いものを買えるの2015/11/14

バトルランナ-

18
①2013年9月980円のタオルが穴の空いた不良品だった。返品のために費やした交通費と時間を返せ。店頭で二人の女性に土下座をさせ、携帯電話で撮影。実名でTwitterにアップ。強要罪で札幌東署に逮捕される。しまむら土下座事件。名誉毀損罪で略式起訴。罰金30万円の略式命令。②クレーマーと労働問題。クレーマーから守られる術がとられていなかった!③消費者の高レベルの要求も会社をブラック化させる!④三波春夫の遺族が『お客様は神様です!』モンスター消費者の正当化に使われていることに抗議している。⑤ブラック企業とモン2014/03/29

kinkin

18
ブラック企業を批判できる資格とは。モンスター消費者がブラック企業を増長させているのではないか。サービス=無料という考え、日本における「休みの文化」の欠如。「お客様は神様です」という言葉がいつのまにか、 モンスター消費者の言い訳けとなり、ブラック企業経営者の従業員への過剰労働の一因となっていないかなど、現在の日本消費社会の問題点を分析している。サービスというものをもう一度考え直すことがブラック企業やモンスター消費者を減らすことに結びつくのではないかと感じた。2014/03/07

カイ

10
ブラック企業という言葉に対する意識が高まっている現状で消費者に視点を向けた一冊。ーー消費者からのニーズにこたえるためサービスの向上や残業の増大なども起こりる。ーーお客様は”神様”なのか?ーーサービス=無料という考え方のため歪んだ『おもてなし』が横行している。この本の初版は2014年だ。若者の使い潰しに歯止めをかける制度は未だにできていない、、、。2018/01/24

ロバート・カワサキ

6
お客様は神様なのか?しまむらの土下座事件など、モンスター消費者とユニクロ、ワタミなどのブラック企業を通して見えてくる潮流とは?そもそも日本には仕事内容が不明瞭で社員と企業との間にきちんとした契約がされていない。そのために長時間労働や、きちんとした研修の無いまま現場に丸投げする無責任な方針。そもそも、24時間・365日営業が必要なのか、消費者も支払う金額とサービス内容を考えるべき。自分も労働者であり、無茶な企業への要求は結局自分自身に帰ってくるということを意識したい。2016/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7919700
  • ご注意事項