著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年に静岡県で生まれる。東京大学法学部卒業後、同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TSUBASA
23
小学校3,4年生の国語の教科書で習う物語20編が納められた一冊。私が習ったのは『ちいちゃんのかげおくり』『さんねん峠』『モチモチの木』『白いぼうし』『一つの花』あたりだったかしらん。当時は国語って好きじゃなかったけど、授業で習う物語って印象的な作品が多くて深読みもするから覚えてるの多いんですよね。校庭でかげおくりしたり、モチモチの木を四コマ漫画にした記憶がある。今の読書の原点になってる気もする。習わなかった作品で気になったのは雪うさぎがこえー『初雪のふる日』。どの作品も若い頃の感性で読んでみたかったなー。2017/07/12
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
夏休みおすすめ本の選書リスト作成のための参考。 『 いろはにほへと 今江祥智 / のらねこ 三木卓 / つりばしわたれ 長崎源之助 / ちいちゃんのかげおくり あまんきみこ / ききみみずきん 木下順二 / ワニのおじいさんのたからもの 川崎洋 / さんねん峠 李錦玉 / サーカスのライオン 川村たかし / モチモチの木 斎藤隆介 / 手ぶくろを買いに 新美南吉 / やいトカゲ 舟崎靖子 / 白いぼうし あまんきみこ →2021/06/06
a
0
小学校3、4年生の教科書に出てくる話。解説付き。
-
- 和書
- 怖ろしい夜 角川文庫