出版社内容情報
大人気! いしかわこうじの「これなあに?かたぬきえほん」第9弾です。つばめ、いんこ、はと、くじゃく。ふくろうなど、美しい鳥のもようとかたちがいっぱい。色とかたちの認識絵本としても大変好評です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
22
これはあんまりハマらなかったみたい…。読み出したら離れていって、オモチャで遊びながら横目でチラチラ。なんでよぅ?笑(1歳6カ月)2018/11/15
はるごん
21
2歳1ヶ月。鳥が好きな息子は大笑い。柄がリアルで面白い。2019/05/22
よっしー
16
図書館本。誰もが知っている鳥もいれば、ややマイナーな鳥もいたりでした(私が詳しくないだけ?)。子どもの理解には早いだろうなと思いましたが、カラフルだったので借りてみました。色味が目を引くのか、じっと見ていることも多く、一番のお気に入りはクジャクのページでした。(9ヶ月)2025/08/17
喪中の雨巫女。
12
《書店》かたぬきのおかげで、見事に鳥に変身する。本当にすごい。2013/08/12
志
9
1歳半の次男に。『とりのもようで』とタイトルにあるように、これまでに読んだものと少し違い、とりの羽の模様がページ一面に描かれていて綺麗です。もっと写実的なイラストの本なら欲しいかも。2018/07/02