出版社内容情報
日本で見られる魚を中心に、観賞魚などもふくめて約1300種類をくわしく紹介します。撮りおろしの標本写真や水中写真も満載です。
内容説明
日本の海や川、湖などにすむ魚を中心に約1300種類を収録。
目次
無顎類(ヌタウナギ目/ヤツメウナギ目)
軟骨魚類(ギンザメ目;ネコザメ目/テンジクザメ目 ほか)
肉鰭類(シーラカンス目;オーストラリアハイギョ目/ミナミアメリカハイギョ目)
条鰭類(チョウザメ目;ポリプテルス目/ガー目/アミア目 ほか)
著者等紹介
瀬能宏[セノウヒロシ]
神奈川県立生命の星・地球博物館専門学芸員、農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。