のびのび総合知育絵本<br> わらべきみかのことばえほん (新装版)

個数:

のびのび総合知育絵本
わらべきみかのことばえほん (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月26日 00時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784591134108
  • NDC分類 E
  • Cコード C8701

出版社内容情報

人気のわらべきみかのイラストで、みのまわりのことばから、季節のことば、あいさつまで約1450語を収録。一家に一冊。言葉図鑑の

内容説明

この本では「いちにちのせいかつ」「あそびにいこう」「いろいろなしごと」「ぎょうじカレンダー」など、約1450のことばを紹介しています。

目次

いちにちのせいかつ(おはよう!;はみがき;おきがえ ほか)
あそびにいこう(ぼくじょう;ゆうえんち・すいぞくかん;どうぶつえん ほか)
いろいろなしごと(おおきくなったら)
ぎょうじカレンダー(いちねんのぎょうじ)

著者等紹介

わらべきみか[ワラベキミカ]
1950年熊本県本渡市(現在の天草市)生まれ。中央大学理工学部在学中からイラストを描きはじめ、1974年同学卒業後フリーのイラストレーターになる。1982年、絵本・キャラクターデザインの制作会社として、株式会社おもちゃ箱を設立。子どもの知育をテーマとした絵本作品を多数発表すると共に、保育用品関連にも多くの作品を提供している。その他「WARABE FAMILY」のタイトルでタオル、ベビー服、食器等に商品展開するなど、各方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。