出版社内容情報
女子アナ90名を輩出し、
女子希望内定率100%の
就活スクールの最強メソッド!
エントリーシート、自己PR、面接、ヘアメイク…
すべて、これ一冊でOK!
ハッキリと断言します。
私たちの就活スクールの生徒と一般の学生は、
明らかに違います。
たとえば、私たちの生徒なら、
面接の最初の10秒で他の学生との違いを
アピールすることができます。
そして、他の誰よりも自然体でいるはずです。
熱すぎる自己PRや自分に?をついた質疑応答。
あなたも心当たりはありませんか?
私たちが目指すのは、素直に自分のありのままを見せられる、
健やかな〈女子力〉です。
自己分析法や面接対策、メイクにダイエットなどの
指導を経てたどり着く自分らしさの境地。
不思議なことですが、
自分らしさをわかっている女の子はとても少ない。
自分らしくない面接をいくら重ねても、
内定をつかみとれるわけがありません。
それこそが私たちの生徒との内定率の差なんです。
第1章 誰もが陥る「就活四ナイ病」
?@やりたいことがわからない
?A就職できるかわからない
?B自分の良さがわからない
?C自信がない
第2章 女子力就活の基本ルール
?@一生懸命さ
?A客観視できる冷静さ
?B素直さ
第3章 あなたってどんな人?
自己分析法?@なりたい自分になるワーク
自己分析法?A価値観ワーク
自己分析法?B会社と自分を知るワーク
第4章 エントリーシート攻略法
エントリーシートを書く前に
エントリーシート攻略法(基礎編)
エントリーシート攻略法(テクニック編)
面接で絶対ウケる「趣味・特技」の作り方
第5章 女子力面接の鉄則
面接の三大NGとは?
?@自己PRをする
?A盛る
?B欲張る
第6章 女子力を高める愛されマナー
「知らない」は「無礼」「非常識」
こんな質問はNGです!
OG、OB訪問本番、7つの注意ポイント
ほか
第7章 女子力就活に外見力は欠かせない!
就活メイクの基本
ヘアは額縁
就活スーツで一番大事なことは?
ライバルに差をつける就活アイテム
第1章 誰もが陥る「就活四ナイ病」
?@やりたいことがわからない
?A就職できるかわからない
?B自分の良さがわからない
?C自信がない
第2章 女子力就活の基本ルール
?@一生懸命さ
?A客観視できる冷静さ
?B素直さ
第3章 あなたってどんな人?
自己分析法?@なりたい自分になるワーク
自己分析法?A価値観ワーク
自己分析法?B会社と自分を知るワーク
第4章 エントリーシート攻略法
エントリーシートを書く前に
エントリーシート攻略法(基礎編)
エントリーシート攻略法(テクニック編)
面接で絶対ウケる「趣味・特技」の作り方
第5章 女子力面接の鉄則
面接の三大NGとは?
?@自己PRをする
?A盛る
?B欲張る
第6章 女子力を高める愛されマナー
「知らない」は「無礼」「非常識」
こんな質問はNGです!
OG、OB訪問本番、7つの注意ポイント
ほか
第7章 女子力就活に外見力は欠かせない!
就活メイクの基本
ヘアは額縁
就活スーツで一番大事なことは?
ライバルに差をつける就活アイテム
内容説明
女子のための就活本!エントリーシート、自己PR、面接、ヘアメイク…すべてこれ一冊でOK。
目次
第1章 誰もが陥る“就活4ナイ病”
第2章 女子力就活の基本ルール
第3章 あなたってどんな人?
第4章 エントリーシート攻略法
第5章 “女子力面接”の鉄則
第6章 女子力を高める“愛されマナー”
第7章 女子力就活に“外見力”は欠かせない!
著者等紹介
野村絵理奈[ノムラエリナ]
株式会社KEE’S代表取締役。1975年兵庫県生まれ。同志社大学法学部卒。NHKキャスター、気象予報士を経て2005年株式会社KEE’Sを設立。独自の教育メソッドを確立し、これまで1万人以上にコミュニケーション、話し方、プレゼンなどの教育を行っている。ミス・ユニバース・ジャパンスピーチ・レッスン公認サプライヤーでもある
会田幸恵[アイダユキエ]
株式会社KEE’Sアナウンススクール室長。1976年東京都生まれ。跡見学園女子大学卒。元愛媛朝日テレビアナウンサー。アナウンススクールでは7年間で約90人のアナウンサーを輩出。個性を伸ばす就活相談で、一般企業の内定率は100%を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。