内容説明
予約がとれない料理教室「studio281 da arimoto yoko cooking class」のレッスンをライブで紹介。全12回のオリジナルレシピを公開!作ってみたい、食べてみたい料理が満載です。
目次
初春のイタリア料理
マリネ&ソース
春のおすし
アフタヌーンティーをご一緒に
地中海は美味の宝庫
作りおき
夏の南イタリア料理
ペロションさんの器を楽しむ会
定番ソース・ドレッシング
三谷龍二さんの新作で、秋の和食を楽しむ会
新春を迎えるおせちとおもてなし料理
「GARGA」chef、Elioに習うイタリア料理
著者等紹介
有元葉子[アリモトヨウコ]
素材の持ち味を生かし、余分なものを入れない引き算の料理が人気。東京・田園調布で料理教室「cooking class」を主宰し、自由な発想でレッスンを行う。最近はロンドンでも料理教室を催し、好評を博している。また、キッチン関連グッズの企画・プロデュースも手がけ、これらのグッズをラインナップしたセレクトショップ『ショップ281』も料理教室と同じ建物内にオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
53
予約が取れない、に惹かれて借りました。とってもオシャレなイタリアン、和食、、、でもこれを家で作るのは大変💦ズッキーニを干すとかちょっと面倒と思ってしまいました💦器もとてもステキでした✨2022/01/04
ケロコ
22
【図書館】有元さん料理教室参加してみたいと思っていたけど、この本を読んでみて、行かなくてもいーかも?と思ったケロコなのだった。私の作りたい料理はこのようなものではないようである。私が勉強したい料理、見えてきたぞ。頑張るぞ!2017/04/23
mai
15
高級レストランに出てくるようなレシピばかりでステキでした。手間とお金がかかりそうで、簡単には作れそうにないけれど、おもてなし料理として作ってみたいなぁ♪♪2013/07/21
hanimuni
1
美味しそうな料理ばかりだけど、調達しにくい材料が多いのが難点。 一度いってみたい<有元先生のクラス2011/05/28