教科書に出てくる歴史ビジュアル実物大図鑑

個数:

教科書に出てくる歴史ビジュアル実物大図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 06時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 199p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784591115398
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8070

内容説明

縄文時代から明治時代にいたるまで、教科書に出てくる数々の歴史史料を、実物大で、みなさんに紹介。

目次

縄文・弥生・古墳時代
飛鳥・奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代
安土桃山時代
江戸時代
明治時代

著者等紹介

山下裕二[ヤマシタユウジ]
1958年、広島県生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業、同大学院修了。明治学院大学文学部芸術学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

66
読み友様からのご紹介本です📙大変素晴らしい図鑑!吉野ケ里遺跡行っててよかったと大人になってからしみじみと思う。華やかなものよりボロボロな美術品の方が好き。毘沙門天&吉祥天、塗り直して派手にしちゃって😢😢😢踏み絵のサイズが非常に小さい。18X13㎝位。明治時代の木のポストが素敵!この図鑑、大変良いので再読必須です✨✨✨2024/03/15

NORI

22
読み友さん紹介本。日本史の資料集に必ず載っているアレコレの実物大写真多数掲載。 東京国立博物館で遮光器土偶の実物を観た時は「案外小さいな!」が第一印象だったけれど、そういうのを本で楽しめる。本書で観た印象では、正倉院の瑠璃杯が、案外小さかった。割と実用的なサイズのカップなのね。なんか両手で抱えるようなデカイ器を想像していた。 長男が日本史を学び、ようやく少しは語れるようになったので、一緒に楽しんだ。この時を待っていたのだ。これ知ってる~と、子供と一緒に楽しみたい一冊。2024/11/23

ねええちゃんvol.2

10
★★★★★ 正倉院の品物、平安時代の木簡など歴史を学ぶときに、参考になる写真がたくさん載っています。参考書としておすすめ。2011/11/25

tama

7
図書館本 「日本美術応援団」の山下裕二 面白かった~ 一番の!は、埴輪の武者の頭の方が、中宮寺の弥勒菩薩の頭よりデカかったこと。埴輪のデカさもさることながら菩薩さんのちっちゃさに愛しさを覚える~ 意外とデカいのが鳥獣戯画のウサギとカエル。描かれてる人物エライ小さくて描くのが大変だったろうなと思うのが「江戸図屏風」。これ、丸ペンでないと書けないんじゃないの!? 実物を見ておく必要ってありますねえ。 2017/08/30

なま

5
社会科の教科書に出てくる時代に作られた様々な物を実物大等で見ることができます。 螺鈿紫檀語源琵琶の螺鈿部分の細やかさや鑑真和上坐像にまつげや眉毛があること、大和絵や陶磁器を細部まで見ることができます。(一部を拡大もあり) 長篠合戦図屏風は実物を見ましたが、またじっくり見に行きたくなるな~。2017/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/597382
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品