• ポイントキャンペーン

ポプラ物語館
妖精アンナとぼくのパーティー大作戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 138,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591111772
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

内容説明

親友のヨウタがひっこすことになった!誕生会と送別会をかねたパーティーで、料理をたのまれたシュンが、何を作ったらいいか、いっしょうけんめい考えていると…、古びた料理の本の中から、妖精アンナがあらわれた。

著者等紹介

貝谷郁子[カイタニイクコ]
和歌山県出身。上智大学文学部卒業。料理研究家、フードジャーナリスト。料理好きな男の子の母でもある。日本国内からイタリアを中心としたヨーロッパまで、世界の食文化を取材、研究している。食育にかかわる活動にも積極的

安井雪絵[ヤスイユキエ]
東京都出身。多摩美術大学絵画科油画専攻版画コース卒業。出版社勤務の後、夫とともにニューヨークに移住。現在、2人の女の子の子育てをしながら創作活動に取り組んでいる。アニメーションやTVコマーシャルの絵も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なー

3
前作で料理を教えてくれる妖精アンナと出逢ったシュンが今回は引っ越してしまう親友の送別会兼誕生日会を企画します。料理を作ってくれるはずだった親友のお母さんがぎっくり腰で戦線離脱せざるを得なくなったため、料理はシュンが担当する事に。美味しくて、皆の好きなもので、パーティらしく楽しいもので…と一所懸命に考えて試作を繰り返すシュン君は良い子だなー。途中ちょっと揉めかけたりもしたけど、それも相手を気遣っての事だし。何よりも「親友」とか「ずっとなかまだよ」って何の迷いもなく言い合えるのって凄いなあ…。憧れる。2022/06/14

ミレー

1
ずっと仲間だよとかピュアだわあ・・・・。ちょっと羨ましい。2014/12/05

ひめぴょん

0
今回は友情がテーマ。小学生にはヒットすると思います。「妖精アンナ」は二冊のみなのが、残念です。2018/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/690567
  • ご注意事項

最近チェックした商品