- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
出版社内容情報
TVで活躍中の種子島出身「大家族貧乏アイドル」が初めて明かす、衝撃の半生。きれいごとだけではないからこそ心を打つ、平成の大家族物語。
抱腹絶倒の幼少期から、「15歳で自立」の家訓に従い、厳しい現実を知った思春期──。きれいごとではない、本当の「自分」と「家族」の姿を描いた注目の自伝エッセイ。
<上原美優の成分>
○パチンコ屋の駐車場で誕生した。
○おやつは道端の花だった(特にピンク色の花が好物)。
○兄弟げんかに勝ち抜くため、テトラポットに頭を打ちつけて鍛えた。
○小学生で初バイト(?)を経験。
○母ちゃんが修羅場で叫んでいた、父ちゃんの浮気相手の名前がトラウマ。
【目次】
はじめに
第1章 私の生まれた「ところ」 私の育った「家」
第2章 家の外は未知の世界
第3章 消えた「家族」 いなくなった「兄弟」
第4章 さよなら、私の育った「家」 さよなら、ふるさと
第5章 やっと気づいた宝物
おわりに
内容説明
TVで活躍中の種子島出身「大家族貧乏アイドル」が初めて明かす、衝撃のイケナイ過去。心を打つ平成の大家族物語。
目次
第1章 私の生まれた「ところ」私の育った「家」(私の生まれた場所は…;赤ちゃんだからって甘くない ほか)
第2章 家の外は未知の世界(いよいよ小学生;夢の給食 ほか)
第3章 消えた「家族」いなくなった「兄弟」(新中学生は前途多難?;うちとはぜんぜんちがう友だちの家 ほか)
第4章 さよなら、私の育った「家」さよなら、ふるさと(再会;ひとりぼっち… ほか)
第5章 やっと気づいた宝物(東京に行きます;いよいよ芸能人になる? ほか)
著者等紹介
上原美優[ウエハラミユウ]
1987年5月2日、鹿児島県種子島に10人兄弟の末っ子として生まれる。現在は、底抜けに明るい「大家族貧乏アイドル」として、バラエティー番組を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まゆたろ
あかり
澤水月
けんたろー
ちゃびたん
-
- 電子書籍
- ヤング宣言 Vol.30 ヤング宣言
-
- 電子書籍
- 事業の引継ぎ方と資産の残し方ポイント4…
-
- 電子書籍
- 株はよみがえった 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- 百合星人ナオコサン(4) 電撃コミック…
-
- 和書
- 高電圧電力工学