ポプラポケット文庫
先生にあいにくる幽霊―学校の怪談

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 154p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591093443
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

内容説明

きみの学校は、だいじょうぶ?夜の学校は、だれもいない。そんなとき、生徒の幽霊が先生にあいにきたり、先生の幽霊が学校にもどってきたり…。夜の学校はふしぎなできごとでいっぱい!小学校中級から。

著者等紹介

前嶋昭人[マエジマアキヒト]
1959年、鳥取県に生まれる。東京デザイナー学院で商業デザインを学ぶ。現在、本の装丁、さし絵で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

124
TVアニメ化もされた学校の怪談の児童向け怪談噺を12編収めた短編集です。本書は本文の怪談はいたってごく真面目な内容なのですが、実は途中のオマケ「金しばり通信」の怪談ギャグ漫画が笑えてベリーグッドなのです。ことわざ恐怖館「おぼれる者は生首をもつかむ」は最高ですよね。私の好きな漫画は謎の置物「ハニ太郎」がケーキを買って来ると人間を金しばりで動けなくさせてその間に全部食べてしまい、せめて少しぐらい残してと願った所やっとカップ麺の汁だけを残してくれたけど何か虚しいなと感じるオチですね。でもマジメな話もありますよ!2020/03/28

☆.。.:*ひよこのこ.。.:*☆

3
表題作の先生にあいにくる幽霊は謎を残す終わり方になってました、山田の自害した理由、なぜ担任の先生が宿直すると現れるのか、宿直しなくなったら現れなくなったこととか。先生と関係あるのは明白だけど。学校でいじめられてて先生見ないふりしたとか色々考えたけどね。 あとは努力が報われなかった一番になりたい。 病弱の生徒が勉強は負けたくないと頑張っていたけど無理がたたって病死してしまった話とか。 卒業式に出たたましいは死んだ者に証書はいらんだろうという校長にイラっとした。本だけど。 そういうんじゃないんだよね。2019/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454390
  • ご注意事項

最近チェックした商品