出版社内容情報
古い洋館に幽霊の男の子がひとりぼっちで住んでいました。そこに、かわいい女の子があらわれて・・・サンタさんがくれた奇跡の物語。
内容説明
ふるい洋館のえんとつにはりがみがしてありました。「サンタクロースおことわり」洋館には、ゆうれいの男の子がひとりぼっちですんでいましたが…。サンタクロースがくれた、クリスマスのまほうのおくりもの。
著者等紹介
薫くみこ[クンクミコ]
東京都にうまれる。女子美術大学デザイン科卒業。「十二歳」シリーズの『十二歳の合い言葉』で第12回日本児童文芸家協会新人賞を受賞。同シリーズを全五巻刊行。その他作品に、『風と夏と11歳』(産経児童出版文化賞)など多数ある
colobockle[COLOBOCKLE]
本名、立本倫子。石川県にうまれる。大阪芸術大学デザイン学科卒業。デザイン事務所にて3年間勤務後、フリーに。colobockleの名前でグラフィックデザイン、イラストレーションを主に、映像、クラフト(雑貨)アーティストとしても活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱお
28
          
            表紙を見て、ひとめぼれ!家や景色の描き方がとてもすてきです。2016/12/05
          
        紅生姜
6
          
            成仏できない男の子の幽霊がひとりぼっちでさみしそう。クリスマスくらい誰かと楽しく過ごしたいと思うのは人間だけじゃないんだ。クリスマスは、どうしても働かないといけない人もいるだろうが、みんながほんの少しでも家族や大切な人とすごせたらいいな。2018/10/14
          
        絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
          
            特別支援学級高学年おはなし会。季節(冬)に合わせた本を中心に、という先生からのリクエストと、子どもたちが好きそうな本を用意しました。えっ?ゆうれいが出るの?と言ってましたが可愛いゆうれいに安心し、サンタさんの正体も理解してくれました。大人数で読むには見えにくく、長めなのでここで読めて良かったです。2018/12/19
          
        読み人知らず
5
          
            最後の終わり方が好き。 2008/01/01
          
        kurikanpi
3
          
            少し切なくなってしまうお話ですがcolobockleさんの絵がファンタジーの世界へ誘ってくれます。2011/12/17
          
        


 
               
               
               
              


