出版社内容情報
むかしむかし、大むかし。いじわるできらわれもののティラノサウルスというきょうりゅうがいました。ある日・・・感動の友情物語。
内容説明
むかしむかし、おおむかし。あばれんぼうでいじわるでずるくてじぶんかってなきょうりゅうがいました。それは…。
著者等紹介
宮西達也[ミヤニシタツヤ]
1956年、静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。作品に、『おまえうまそうだな』(けんぶち絵本の里大賞)(ポプラ社)、『おとうさんはウルトラマン』(けんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)、『帰ってきたおとうさんはウルトラマン』『パパはウルトラセブン』(ともにけんぶち絵本の里大賞)(以上学習研究社)、『うんこ』(けんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)、『大きな絵本にゃーご』(第38回造本装幀コンクール展読書推進運動協議会賞)、『きょうはなんてうんがいいんだろう』(講談社出版文化賞・絵本賞)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
116
以前から気になっていて、初めて読んだティラノサウルス絵本の一冊。ポップな絵柄のわりに、とても心打たれるお話だった。短く単純な話なのに、涙が滲みそうになった(しかも図書館内で・・・)。他のも読まねば♪2014/06/28
yomineko@ヴィタリにゃん
75
これはもう駄目です😢😢😢相変わらずの乱暴者・ティラノサウルスはいつも通り弱い者いじめの最中だったが、海に落ちてしまい「誰か助けて」と叫ぶ。優しいエラスモサウルスが助けてくれて2人はとても仲良しに😊でもね、、、エラスモサウルスがね😢😢😢このシリーズ、駄目です😢😢😢でも全部読みたいです📚📚📚🦖🦖🦖2023/08/30
nana
74
乱暴でいじわるなティラノサウルスが優しさに触れて自分も優しくなるお話。ラストはぐっとくる。ほかのシリーズもよみたい。2019/01/06
あっか
70
『おまえうまそうだな』宮西達也さんのティラノサウルスシリーズ(?)。4歳の末っ子が幼稚園から借りてきた絵本を拝借。本当の友情、相手を大切に思う気持ち、その気持ちから生まれた優しい嘘などをそっと察せさせてくれるような一冊でした。毎回キレイな最後じゃないのもあえて…なのかな。子ども時代に読んでいたらきっとずっと悲しい結末は心に引っかかり続けるだろうし、そういう気持ちにならないように、させないように…という選択ができるようになるのかも、なんて思いました。2021/07/13
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
65
暴れん坊で、いじわるで、ずるくて、自分勝手なティラノサウルスは、生まれて初めて「ありがとう」という言葉を使いました。すると胸が熱くなりました―――。偶然出会った友だち。お互いがお互いにとって、初めての、たった一人の友だちでした。一緒にいるとどんどんやさしい気持ちになれます。でもティラノサウルスは、実は自分が嫌われ者の肉食恐竜だということを告げられません。せっかくできた友だちに嫌われたくなかったから……。ラストシーンがホント、切ないです。『ティラノサウルスシリーズ』第3弾。2014/09/09