出版社内容情報
こどもたちの人気者ダンゴムシの生態を紹介しました。脱皮の瞬間や生まれたばかりの小さな幼虫の姿など、珍しい生態が見られます。
内容説明
ダンゴムシのなかでも日本でいちばんよくみられるオカダンゴムシのくらしをしょうかいします。
目次
ダンゴムシがいたよ!
かたいからでおおわれている
からだをクルリ!
きけんがさったら、またもとどおり
あしはなん本あるかな?
木のぼりもとくい!
むしゃむしゃたべて、うんちをする
オスとメスがであう
どこにたまごをうむ?
幼虫がうまれたよ!〔ほか〕
著者等紹介
高家博成[タカイエヒロシゲ]
1941年京都府生まれ。東京農業大学大学院修了。農学博士。子供向けの昆虫関連の著書多数
海野和男[ウンノカズオ]
1947年東京都生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。長野県小諸市を中心に撮影を続ける。著書「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞を受賞
大木邦彦[オオキクニヒコ]
1956年東京都生まれ。出版社、出版プロダクション勤務を経て、企画室トリトンを設立。主に児童書・自然科学書の企画・編集・執筆を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。