出版社内容情報
3じのおやつはねみちゃんのホットケーキ。はやくたべたいねずみくんの友だちは、時計をはやめることにしたのですが…。
内容説明
ねみちゃんのホットケーキ、3じにできるんだって。とけいをはやく3じにしてしまおう。ねずみくんの絵本。
著者等紹介
なかえよしを[ナカエヨシオ]
神戸に生まれる。日本大学芸術学部美術科卒業。作品「いたずらララちゃん」(絵本にっぽん賞・ポプラ社)他
上野紀子[ウエノノリコ]
埼玉県に生まれる。日本大学芸術学部美術科卒業。作品「ねずみくんのチョッキ」(講談社出版文化賞・ポプラ社)などのねずみくんの絵本シリーズ他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
27
図書館で借りて読了。絵本もホットケーキ色で、いいね〜(≧∇≦)b2021/01/29
わむう
25
3時のおやつにねみちゃんが焼いたホットケーキをご馳走してくれることに。それまでみんなでかくれんぼして遊ぶ。でも早く食べたいみんなは時計にイタズラして3時にしてしまう。欲張ったのが裏目に出て、ちゃんと用意できずに小さなホットケーキを出すねみちゃん。みんなはがっくり。約束通り3時に来たねずみくんには大きな大きなホットケーキが。羨ましすぎるみんな。優しいねずみくんは、その大きなホットケーキをみんなに分けてあげるのでした。2018/01/24
たーちゃん
22
息子は「勝手に時間を変えたらだめだよー」と言っていました。2022/09/02
りーぶる
21
おお、ちゃんと表紙のねみちゃんが時計をしていた。皆それはズルい、というかダメだ。作るって時間かかるんだよ。娘もこの自粛期間中に何度もホットケーキやパウンドケーキを焼いたので、理解も興味も増したみたい。「それは、あかん」と時計をすすめる動物たちにダメ出し。(3歳10か月)2020/05/27
ヒラP@ehon.gohon
20
3時のおやつにねみちゃんがホットケーキを焼いてくれます。 かくれんぼで時間をつぶすことになった動物たちですが、待ちきれなくて…、ついついいたずらしてしまいました。 ねみちゃんのかわいい仕返しと、時間通りに帰ってきたねずみくんに出された大きなホットケーキと、メリハリのあるお話でした。 ねずみくんの優しさが強調されました。2022/10/13