出版社内容情報
離婚や子どもの障害・いじめと続く長いたたかいの中で、著者が一人の「母」として成長し未来をつかむまでを克明に描く感動の実話。
内容説明
離婚、自らの病気、障害を持つ息子が受けた激しいいじめ。厳しい現実に立ち向かい、すべてを乗りこえた母の胸に迫る子育て体験記。
目次
緊急入院
声のプレゼント
予感
退院
新学期
授業妨害
困惑
博雅、どうしたの?
自殺の衝動
先生の嘘〔ほか〕
著者等紹介
井上朝子[イノウエトモコ]
1948年2月13日、神奈川県大和市生まれ。1967年、横浜市立桜丘高校卒業後、福祉事務所に就職。1967年に横浜市立桜丘高等学校卒業後市役所に就職。1969年に社会福祉主事任用資格を取得し、ケースワーカーとして福祉事務所・リハビリテーション専門病院などに勤務してきた。1999年、仏教大学通信教育部社会福祉学科卒業。著書に『母業中退』がある。国際TA協会会員。日本ソーシャルワーカー協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- キリストの仲保