• ポイントキャンペーン

10代の教養図書館
討論や発表をたのしもう―ディベート入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784591044872
  • NDC分類 K809
  • Cコード C8080

出版社内容情報

「自分の考えをきちんと相手に伝えたり、討論したりするのは苦手」そう思っている人たちに、討論や発表の楽しさをいきいきと説く。

内容説明

「討論って、なんだかたいへんそう」「人前でしゃべるのは苦手…」。そう思いこんでいる人は多い。でも、自分の考えを人にきちんと伝えられたら、きっと楽しいと思う。豊かな人間関係を築き皆が理解しあって生きていくためにも、いきいきと自分を表現する力を身につけてみませんか?

目次

1 意見をもつこと、発表すること
2 説得の力、討論の力が社会を動かす
3 自己表現の力はどう訓練されているか
4 表現力をどうやって獲得するか
5 自分に誇りをもって生きるために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

UP

0
主体的・対話的で深い学び、25年前の本だけど、決してその点は古くない。これをどう学校全体に紐づけて行くか。2018/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1324710
  • ご注意事項

最近チェックした商品