目次
1 「ゆさぶり発問」のベーシック(授業における発問の重要性;「ゆさぶり発問」の魅力;「ゆさぶり発問」の2つの「型」と作り方;「ゆさぶり発問」を行う上での小さな技)
2 「ゆさぶり発問」でつくる生活科授業の実際(「机の高さは、どの教室も同じだよ」;「校長室のトロフィーを教室に飾ろう」;「アサガオの種は植木鉢の真ん中に植えていいよね」;「カタツムリの家がどこにもないのですけど」 ほか)
著者等紹介
内藤博愛[ナイトウヒロヨシ]
1971年、福岡県飯塚市に生まれる。福岡教育大学卒業。福岡県宗像市公立小学校教諭を経て、現在、広島大学附属小学校教諭。全国社会科教育学会、日本生活科・総合的学習学会の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。