出版社内容情報
おばけのソッチは、1年生になって学校へいきたいと思いました。さて、校長先生はソッチの入学をゆるしてくれるでしょうか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海(カイ)
10
【図書館】小学生の時に『おばけのソッチぞびぞびぞー』を読み、とても好きな話だったのだけれど、シリーズになっているとは知らないまま時だけが流れ…。 “角野栄子”を検索した時、『おばけのソッチ』の文字が!?懐かしくなり、この本を借りて来た!ソッチは小さな町の飴屋の階段に住んでいる!1年生になりたいソッチが努力している様子がとてもかわいい♪(*´艸`) なんだかんだあったけど、ソッチは1年生になれた!良かったね♪2014/06/08
ひまわり
7
子どもの頃に好きだったシリーズ。微笑ましい話でした。おなけだって動物だって1年生になりたい!!2020/04/17
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
新1年生に向けての選書で、学校生活をテーマに探していた時に出会った本。今回は紹介しませんでした。2019/03/07
ロイヤルミルクティ
5
一年生になりたいソッチ。可愛いなー。先生たちはびっくりだけど。2023/08/12
フミ
3
おばけのソッチはてんじょうのそうじもできるんだね!どうしておばあさんも1ねんせいになったのかな?2015/06/02
-
- 電子書籍
- PROTO STAR 岡本杏理 vol…