- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
出版社内容情報
「とんとむかし。ひごのひこいちは、そりゃおもしろか、とんちなひとでおらした。」他に「てんぐのかくれみの」を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
南
18
          
            昔の人は、ひこいちを通して日頃の鬱憤を晴らしていたんだ。2018/12/13
          
        わむう
15
          
            子どもの頃に好きでよく読んでいた本。天狗の隠れ蓑を騙し撮った彦一は蓑を使ったイタズラに味をしめ、どんどんエスカレートして‥というお話。2016/03/16
          
        絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
          
            『夕鶴・彦市ばなし』で読んではいるが、こちらは子ども向けの絵本。肥後(熊本県)の彦市ばなしは全国に似たおはなしがありますね。こちらも『てんぐのかくれもの』として絵本化されているものも多いです。もうひとつの『ひこいちのかっぱつり』も、とんちばなしです。2019/09/19
          
        ♫ Rena 9才 ♬
1
          
            ひこいちはまあまあかしこいけどちょっとはあほでおもしろかった。           2012/01/06
          
        はる
0
          
            読みました。2016/05/29
          
        - 
                  - 和書
 
- 鮨水谷の悦楽 文春文庫



 
               
               
               
              


