出版社内容情報
国際法の中で古い歴史を持ち、中核部分を占める条約法について、条約の概念・歴史から説き起こし、条約の解釈・適用、無効などの全体像をわかりやすい言葉で解説。とくに日本国内での条約の実施に焦点を当てる。図版を用いて初学者に親しみやすいよう工夫した。
目次
序章 国際法の「法源」としての条約
第1章 条約の概念
第2章 条約の歴史
第3章 条約の成立
第4章 条約の遵守、適用および解釈
第5章 条約の実施(総論)―日本の場合
第6章 条約の実施(各論)―日本の場合
第7章 条約の無効、終了および運用停止
著者等紹介
中野徹也[ナカノテツヤ]
1969年生まれ。関西大学法学部教授。関西大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得後退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。