目次
みんなの法とわたしの法?
どうして約束は守らないといけないの?―私法の基本1
誰が弁償しなければならないの?―私法の基本2
子どものしつけと虐待はどこが違うの?―私法の基本3
校長先生の決定には従わないといけないの?―公法の基本1
マンガやアニメを規制してもいいの?―公法の基本2
ストーカーと恋愛はなにが違うの?―公法の基本3
どうして悪いことをした人に権利があるの?―公法(刑事法)の基本1
自動車事故で人に怪我をさせたらどうなるの?―公法(刑事法)の基本2
仕事ができないとクビにされるの?―社会法の基本1
バイト情報誌にある「カクシュシャホカンビ」ってなに?―社会法の基本2
手で掴めないものにも権利があるの?―私法の応用1
敵対的企業買収ってなに?―私法の応用2
保険とギャンブルってどう違うの?―私法の応用3
エピローグ ビジネスと法の国際化
著者等紹介
林誠司[ハヤシセイジ]
北海道大学法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。