貧困と就労自立支援再考―経済給付とサービス給付

個数:

貧困と就労自立支援再考―経済給付とサービス給付

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 14時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589040381
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C3036

出版社内容情報

働くことが貧困改善につながるのか。サービス給付を生活保護における経済給付と対比しながら、両者が織りなす困窮者支援の実相と問題点を浮き彫りにする。中間的就労の先進的取り組みも紹介。巻末の生活保護ケースワーカー座談会で制度再設計にむけた議論を紹介。

目次

第1部 就労自立支援をどう捉えるか(生活困窮者自立支援制度における段階論と並列論―評価指標の行き着く先;対貧困政策の「自立支援」型再編の意味を考える―「再分配」か「承認」か?;就労自立支援サービスの現在―生活困窮者・生活保護の視点から;ライフチャンスと社会的投資論―ヨーロッパの議論を中心に;貧困のなかの障害者/障害者のなかの貧困―社会構造の壁と就労支援の意味)
第2部 就労自立支援サービスの実践と成果(生活困窮者支援とソーシャルワーク―就労自立支援サービスを中心にして;生活困窮者自立支援と地域共生社会へ―大阪府箕面市・北芝の挑戦;栃木県の若者支援における中間的就労;京都自立就労サポートセンターにおける就労訓練事業(中間的就労)の取り組み)

著者等紹介

埋橋孝文[ウズハシタカフミ]
同志社大学社会学部教授、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。