歴史から読み解く日本国憲法 (第2版)

個数:

歴史から読み解く日本国憲法 (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589038418
  • NDC分類 323.12
  • Cコード C1032

出版社内容情報

旧版(2013年)以降の時代状況に即し内容を更新・コラムを差替え。戦後憲法の原点と現在をより深く読み解くための章も新設した。

倉持 孝司[クラモチタカシ]
著・文・その他/編集

目次

第1部 日本国憲法の仕組み(憲法の総論的考察;人権;統治)
第2部 戦後史のなかの日本国憲法(第1期(1945~1960年) 敗戦・占領・民主化
第2期(1960~1979年) 高度成長とその歪み
第3期(1980~1989年) 行革と国家観・個人像の転換
第4期(1990~1999年) 冷戦終結、政治社会構造の変動
第5期(2000年~現在) グローバル化と変革)

著者等紹介

倉持孝司[クラモチタカシ]
南山大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。